• お気に入り
  • 191もぐもぐ!
  • 39リスナップ
手料理
  • 2018/12/04
  • 19,417

たくあん漬けの作り方 - 「つくる楽しみ」より 人生初の本気のたくあん

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (3)
浅漬けのビニール袋の揉み込みは日常
漬け込んでも2.3日程度の漬物が多い

今回は、せっかく「漬物」のお題をがあるのでやったことのない本気の「たくあん」に挑戦!

大根2本をクタクタになるまで干して
糠に漬け込んでやっと仕上がりました🤗
間に合ってよかった!

「やればできじゃん👍」と自画自賛

きっとSDでお題が出なければ
一生作らなかったかも
良い機会を与えてくれて感謝です❤️

今回の企画で たくさんの漬物ができました。
漬物好きな娘の帰省を待ちわびて😊
沢庵漬けは私もチャレンジしたいと思いつつ‥出来てない(笑)😂
「やればできるじゃん👍」
娘さん、きっと大喜びやね😊
佐野未起 から 真希
真希ちゃん❤️ありがとうございます😊

スーパーでクタクタの大根の山を見かけるけど漬けた試しはない。

いつか!と思っていましたが
SDでお題にならなきゃ多分一生やらないなぁ🤣

おひとりさまだから自分で大根を干して
少量だからビニール袋で漬け込みました。
漬け込みを早めるために 朝晩揉み込み!

出来るまでの この焦らしっぷりが
ドMにはたまらん!

市販の薬剤で柔らかくされたたくあんよりも
コシがあり なかなか味わい深いものがありますよ😊

今回の企画で かなり色々な漬物にチャレンジしたのでキッチンにタッパーやビニール漬物が溢れております😅
もぐもぐ! (191)
リスナップ (39)