• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/02/21
  • 680

ポテトグラタンのレシピ

レシピ
作り方
0
ステーキって、お肉は
もちろんの事ですが、
私は付け合わせも
結構重要だと思います(^^)

ソースにからめて食べると
美味しいですよね~(^^)!

いつもは、マッシュポテトを
作るのですが、
たまたま先日行ったスーパーで、
インカの目覚めという
黄色くて甘味の強いじゃがいもが
手に入ったのでポテトグラタンを
作りました~(^^)

グラタンって熱々とろーりで
冬の食卓にぴったりですよね~(^^)

今回は、じゃがいもだけですが
玉ねぎや、ベーコンを入れると
これだけでも立派なおかずになりますよ~(^^)

ポテトグラタン

じゃがいも…大2つ
バター…40グラム
固形コンソメ…2分の1かけ
小麦粉…大さじ2
牛乳…400㏄
砂糖…ひとつまみ
ローリエ…4分の1枚
チーズ…お好みの量
塩胡椒…少々

じゃがいもの皮を剥き
1センチぐらい厚さに切って
5分ほど水にさらします

じゃがいもの水気をよく切り
鍋にバター10グラム溶かし
じゃがいもを並べ牛乳を入れ
弱火でふつふつ煮込みます
煮込んでいると牛乳が減るので
水を足し膜が張らないように
優しくかき混ぜます

じゃがいもにスッと
串が通ったら耐熱皿に
じゃがいもだけを移して
残りの牛乳を別の容器に移します

さっきの鍋に残りのバターを溶かし
三回に分けて小麦粉をふり
混ぜてペースト状にします
そこにさっきの牛乳を
少しずつくわえだまにならないよう
すりつぶすように混ぜていきます

全て溶け完全にとろみがつく前に
コンソメとお砂糖とローリエを加え
コンソメが溶けたら
塩胡椒で味を調節します

焦げ付かないように
底を擦るようにかき混ぜながら
とろみをつけます
ヘラで底を擦ってしばらく底が
見える程度になったら
さっきのじゃがいもにかけて
お好みでチーズ、パン粉をかけて
オーブンやトースターで
焦げ目がつけば完成です~(^^)

今回のレシピは、付け合わせなので
味が薄めになってます(^^)
お好みでコンソメの量を増やしたり
隠し味で、小さじ1程度の
醤油や味噌を加えると
コクが増して美味しいですよ(^^)

ベーコンや玉ねぎなどを加える場合は、
ホワイトソース用のバターで炒め
小麦粉を全体に振りかけ混ぜてから
牛乳を加えるとだまにならず
楽にソースが作れます(^^)

是非お試し下さい~(^^)
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (41)