• お気に入り
  • 188もぐもぐ!
  • 49リスナップ
手料理
  • 2018/02/18
  • 2,077

サーモンとクリームチーズしょうゆのタルティーヌ | Happy Recipe(ヤマサ醤油のレシピサイト) わさび漬けにチーズを混ぜて🧀 みる貝と菜の花をのせました♪( ´▽`)

みんなの投稿 (18)
市販品のわさび漬けにチーズを加えると結構な酒のつまみになります。
ちょっとおしゃれにオープンサンドに

鶏ハムの一皿とスープでご飯。
盛りだくさんで こぼれ落ちそう😍
これは見栄えもいいし美味しそうだね😊
とんちんちゃ〜〜ん🐱💕
お休みを楽しく過ごしておるかな😍🎶

オープンサンドがとんちんちゃん🐱らしく
メッチャ可愛いトッピングばかりじゃ
(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
本当に器用じゃよね😳✨

わさび漬けを好んで買った事がなく
頂いても最後まで食べ切った事なかったけど
チーズ🧀と合わせてたらマイルドになって
絶対に喜んで食べられたにゃ(*´꒳`*)✨

しっとり鶏ハム🐔とオードブルに
ピッタリじゃ👌😋🎶
ともきーた (伊藤 智子) から とんちん
おっしゃれー😍
すごくお酒が進みそうな組み合わせだね💗
美味しそう♫
とんちん から 佐野未起
ナンシーさん💕こんにちは!
バケットはもちろん買って来ました‼️
和の素材が好きなので、お刺身用のみる貝と山葵漬けをメインにのせました。お醤油との相性はもちろん抜群です‼️
わさび漬け大好きなので欠かしたことがありません、数の子入りでピリッと辛いのが特に好き、わさびはさらに足しています。
食べるときは半分にカットしないと食べづらい💦
普通の女子なら1/4にカットかもね😂
見に来てくれてありがとうございます😊
とんちん から ボンバー
ボンバーちゃん💕こんにちは❣️
わさび漬けってお土産に貰うけど、最初だけで、捨てられてしまうイメージありますよね!
私もそうでした。数の子入りのわさび漬けにクリチ又はプロセスチーズとチューブのわさびを足すと酒のあてになる❣️
手軽に竹輪にわさびチーズボート🚣‍♂️
毎晩定番です。
バケットも軽くトーストして作ったら美味しかったよ!
写真撮っている間、相方がうるさいから先に同じものを作っています!

このスナップに写っているオープンサンドは全部私の分です💕

見に来てくれてありがとうございます😊
まいり から とんちん
マダムちゃん〜🎵
お寿司と言い オープンサンドと言い、飾り付けのセンス、スペシャリストだょ〜✨✨✨
見習わないと❤️
とんちん から まいり
まいりちゃん💕こんばんは‼️
ひゃあ、褒めすぎ(//∇//)
でも嬉しいよ😆😂
ヤマサさんのレシピを参考に家にあるもので作ってみました!
わさび漬けは酒粕が材料なので同じ発酵食品のチーズとよく合うの!
美味しいよ‼️
酒粕嫌いでなかったら試してみて❣️
いつも温かいコメントありがとうございます😊
ことり* から とんちん
わ~(*ノ∀`*)✨
なんておしゃれなオープンサンド😍
色とりどり華やかでパーティーにもぴったりですね~♡めっちゃきれいだし美味しそう!

わさび漬けとちーずを組み合わせるなんて✨大人なおつまみ仕様😆
わさびの辛みがクリームチーズで緩和されつつ時折くるわさびの風味が癖になりそうな、そんなイメージです😊💕💕
ごちそうですね~♡
とんちんさん💕

わさび漬け大好き🙆

亡き父も下戸でしたがつまみ風のものが好きでした😞

わたしはファザコンです😰
とんちん から ことり*
ことりちゃん💕こちらにも来てくださってありがとうございます😊

わさび漬け、お土産の定番として有名だけど、貰った方は喜んで食べてくれるのかな?とふと思う。

辛いもの大好きな家族です。
山葵の辛さは鼻からツンと抜けていくところが良い❣️
わさび漬けに更に山葵を足して、山葵の本物があれば最高‼️
刻んでおろして混ぜ混ぜ!
こいつにチーズ できれば小包装になっているクリチが便利で美味しい。
無ければどんなチーズでも混ぜててしまう。結構いける🤩🤪
そのままでも、パンに乗せて、ご飯に乗せて、そんなわけで我が家ではわさび漬けの消費量は半端ない❣️

見に来てくれてありがとうございます😊
とんちん から たえ
たえさん💕こんばんは❣️
たえさんはお父さん子だったのね💕
私ももう父は何十年も前に亡くして、もう優しい父の思い出しか残っていません。
わさび漬け、思い出の味なのだね!
来てくれてありがとうございます😊
まんぞー から とんちん
サーモン💕サーモン💕
( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺ

わさびとチーズ〜〜(〃゚σ_゚)ジュルリン..
そしてサーモン💕
ヤバイっしょ〜〜☺️
とんちん から まんぞー
まんぞ〜〜ちゃん💕
ごめんね🙇‍♀️色はサーモンそっくりだよね!
ヤマサさんのレシピではスモークサーモン使っているけど、この日は無くて
みる貝を使っています!
サーモンみたいにオレンジ色🍊
食感はコリコリ‼️
ホタテでも美味しい、ホタルイカも❣️♪( ´▽`)
どんどん美味しいものが浮かんで来て❣️よだれの洪水🤤
今度はサーモンで作るね‼️
見に来てくれてありがとうございます😊
たえ から とんちん
とんちんさんも何十年も前にお父さんを亡くしたのね😖

ますます年齢が分からなくなった!

船橋に坪井というところがあるでしょ🎵古い友達がいるんだけど知ってる?
とんちん から たえ
たえさん💕坪井地名は知っているのですが、行ったことはありません。
あまり行動派ではないもので😰
たえさんと私共通点いっぱいあるね。
最初のお勤め先もアパレルだったね♪
私の父もお酒は飲めなかったよ!
最大の共通点はお料理が嫌いではないこと❣️♪( ´▽`)
たえ から とんちん
とんちんさん💝おはよ。

私の場合は料理はもっと早く、子どもの小さなころ からやっておけばよかった😖

これからは孫の為にも頑張りますか😋

お菓子作りも色々紹介してくださいね(^_^)ノ
まんぞー から とんちん
あら〜〜💧
見間違ってもーてのね💦
ごめんよ〜〜老眼、、すすんだな💦(笑)(泣)

にしても、しても
(〃゚σ_゚)ジュルリン..な料理✨💕☺️

オサレな食べ方〜〜⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✨
ナイス料理✨の神さま〜〜だ◡̈⃝︎⋆︎*
もぐもぐ! (188)
リスナップ (49)