こちらに鴨舌の料理がいろいろ掲載されてます。http://majin.myhome.cx/pot-au-feu/dataroom/dish/china/ya_shi/ya_shi.html
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
鴨タンはなんでか欧州産がたくさん売ってるので(ホアグラ以外いらんのか?)ちょっと和フュージョンでもイケるんじゃないかと嬉しかったわ😏💕
(日本珍味好き、食感ラブならストライク、鴨舌)
もしかしたら画的に失礼しましたよ!ちょっと麻痺(笑)
でも定番からあげ+タレ煮も美味しいから(店によるけど)見つけたら食べてみてね~
1日モイシュチャーでしっとり、明日はカビそうです🙋💢
よーく見ると確かに舌ですね!
鴨の舌ってこんなに長いのか〜と。
どこかで出会えたら食べてみたいです😋
鶏は手先(足?)✋が飲茶の定番、ブーは内蔵も余すとこなく分けて売ってますが、、逆に素晴らしいと思うんですが、、異食文化ですねw
ついでにラクサ(しつこい)の茶袋はご購入の品の新商品です!!
ラクサ、例のやつの新商品でしたか!
これで探しやすくなりました😀
異食文化✨良いですね。
ふかさんの料理見て少しでも取り入れられればと😁
私はここでお料理を通してその方を想像して好きになること、好きな人を見つけることが好きですよ。そのものが作れなくても、けっこう買い物からお名前が出て来たり、おおほっけまんさんやー!とか😆(日本ホッケ、高いw)
いつも胃袋を掴んでくれてありがとうです🙈✨
サメ見てふかさんだぁーはないですが、胃袋掴まれまくりです😋
いやサメてw
ピチピチ海老で思い出してください!!茹で海老やったりして...🍤
ふかさんてあのフカさんだったの…
ヒレは高級コラーゲンたっぷりコラー
鴨舌なのねー!
鶏の首かなとすっかり誤解したかも
舌鴨😜
セセリはお肉に弾力あって美味しいよねー😆これはお肉なくて弾力あるよ(笑)
私が思うに、手の混んだ料理にしなくても炒めて焼いて好み味でイケそう🍺🍚