• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/08/05
  • 362

しっかり火をいれるそぼろ弁当

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
こんにちは。保冷剤をいれて持ち歩くとはいえ、弁当の保管に気を使う時期になりました。
くったり火をいれても、美味しい食を考える時期です。

○玄米ごはん に海苔だんだん
○豚そぼろ、生姜&黒酢仕立て→後述☆
○枝豆の昆布塩和え
○ひじき焼売
○コーンポタージュ
○水だし煎茶(一保堂茶舗、京都)

[作る]
■豚そぼろ、生姜&黒酢仕立て
粗めに叩いた豚ひき肉を、胡麻油、生姜すりおろし汁、蜂蜜、日本酒で火をいれる。肉の赤みが取れてきたら、黒酢を加え、ふんわりとそぼろに煎る。

食す時に枝豆も合わせて、お匙でどうぞ。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
レシピブログに参加中♪
もぐもぐ! (1)