• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/06/28
  • 493

夏野菜と豚肉のグリル

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚ロース肉
2枚
ナス
1本
ズッキーニ
1本
赤パプリカ
1個
カボチャ
小5分の1個
甘トウ
4本
塩麹(あれば)
小さじ1
ニンニク
1カケ
オリーブオイル
大さじ2
黒胡椒クレイジーソルト
少々
作り方
1
豚肉に塩麹を刷り込んで10分ほどおいておく。ナス、ズッキーニ、赤パプリカは食べやすい大きさに切っておく。
ナスは水につけてアクを抜き、水気を切っておく。甘トウはフォークで穴を数カ所あけておく。
カボチャは薄切り。
2
豚肉に付いた塩麹を取り、黒胡椒とクレイジーソルトとオリーブオイル少々(分量外)を振りかける。
何カ所か筋に切り込みを入れる。
3
フライパンにオリーブオイルをしき、薄切りか、みじん切りにしたニンニクを入れて火にかける。
香りが出たら、カボチャを焼く。半分くらい火が通ったら、カボチャを一旦取り出す。
アルミホイルに、豚肉、カボチャ、甘トウをのせて、魚焼きで10分〜15分焼く。

4
豚肉を焼いている間に、カボチャを焼いたフライパンにオイルを少し足して、ナス、ズッキーニ、赤パプリカを入れて、焼き色を付けるように焼く。
軽く塩、胡椒をふる。
豚肉が焼き上がったら食べやすくカットし、野菜と一緒にお皿に盛り付ける。
ポイント

野菜を焼く時はあまり混ぜないようにすると焼き色が付きやすく崩れません。
面倒な時は、全部の野菜をお肉と一緒にグリルしても大丈夫です。カボチャは軽くレンチンして、オリーブオイルをかけて焼いてください。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (7)