• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/08/15
  • 628

焼き茄子とツナの冷製パスタ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
茄子
1本
ツナ
1缶
ピーマン
1個
セロリ
0.3本
シメジ
0.5房
トマトジュース
50ml
オリーブオイル
大さじ2
サンバル
大さじ1
適宜
黒オリーブ
7粒
茗荷
2個
大葉
4枚
カッペリーニ
140g
作り方
1
ピーマン、セロリはみじん切り。茄子はグリルで10分ほど焼いて皮をむき一口大に。シメジは、電子レンジで2分加熱。黒オリーブはスライス。ツナ缶汁気を切る。
2
1の野菜たちを、大き目のボウルに入れて、トマトジュース、オリーブオイル、サンバル、塩小さじ1で和えて、冷蔵庫で冷やしておく。
3
茗荷と大葉は細切りにし、氷水に5分ほどさらし、水を切っておく。
4
カペリーニは、2分茹で、氷で冷やす。2のソースで和えて、塩コショウで味を整える。
5
皿に、うず高く盛り付け、さらに茗荷と大葉を天に盛る。最後にオリーブオイルを小さじ1程度かけまわす。
みんなの投稿 (1)
お店みたい!美味しそう(*☻-☻*)
もぐもぐ! (55)