• お気に入り
  • 171もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2014/04/14
  • 6,096

桜エビと枝豆のごはん

レシピ
材料・調味料
4合
桜エビ
適当
白ごま
適当
枝豆
適当
小さじ1
少々
適量
作り方
1
桜エビと白ごまをフライパンで乾煎り。
2
枝豆以外の材料を入れて炊飯器のスイッチオン。
3
ごはんが炊き上がったら、茹でた枝豆を混ぜる。
ポイント

お好みで炊き上がりに針生姜を混ぜて下さい。

みんなの投稿 (7)
あっさり塩味で香ばしいごはんです🍚💕
とっても綺麗でウットリ💕しました♪
喰いしんぼう豚 から さわこ
ありがとうございます😊エビの赤と枝豆の緑のおかげで、食欲も促進されます🍚🍚🍚
ありがとうございます😊

枝豆が入ったごはんが好きなんです。それと、春になると桜エビが入ったごはんが食べたくなるのでコラボしてみました。

炭水化物控えなきゃ…と思いつつ、ついおかわりしてしまいます😅
力士が持ってそうな大丼ぶり用意しておきますね😁
私も炊きたてを丼で食べたいな~♪桜えびの炊き込みご飯…色合いも春ですね
喰いしんぼう豚 から トミーサク
みんなが丼で食べるなら一升炊きで作らなきゃ〜🍚🍚🍚

家族にも好評な春色ごはんです💕
もぐもぐ! (171)
リスナップ (6)