• お気に入り
  • 64もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/01/13
  • 410

巨峰酵母液でカンパーニュ風焼きました( ̄▽ ̄)

みんなの投稿 (1)
風って逃げ逃げですが、そもそもカンパーニュの定義をイマイチ解ってませんで。
取り敢えずメゾンカイザーと全粒粉で。

ペイザンとかに近いかもなとゆー焼き上がりでした。クープは開いたけどバリって程ではなく、でもクラストは薄くカリカリ。

軽く柔らかく、大きく膨らんでしっとり艶々の穴ぼこぼこで。
3日熟成で毎日びよ〜んと伸ばして畳み直して、でも最終はあんまり弄らないで三つ折り三つ折りで焼いたんですが、もちもち過ぎたかも、難しいねぇ_(┐「ε:)_

因みにもう一個、ライ麦ルヴァンで黒糖入れた生地も2日熟成状態で焼いたんですが、見事に失敗で、仕方ないので薄切りして乾かしてバターに胡椒と塩混ぜて塗って焼いたら美味しくてヤバイとゆーいつものパターンです。
ライ麦ってもしかして発酵とかしないで水溶きして焼くだけで美味いんじゃないだろうかと最近疑ってます、やらないけど!

#ハードブレッド
もぐもぐ! (64)