SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まとめ役の、ソフィア、らぴちゃん、よろしくね♡
・今朝のサンドイッチ
たまごとハム、きゅうりの普通のサンドイッチです。パンにはオリーブオイル塗ってます。
・チャイティー
オーストラリアのPRANA CHAI JAPANを使っています。香りがとても良くて、お気に入り♡
濃く煮出すと香りがきつすぎるので、浸ける程度にしています。
・モネブルー🩵
印象派展で買ってきた図録『Frontiers of Impressionism』←図録のタイトルが素敵でしょ。
#ライトブルー桜2024
#naho_nona_サンド
Instagramの方は4月2日に☺️
モネの青さとオシャレなチャイで、今年は音楽が聴こえてきそうなフォトジェニックな一枚だわ💙
印象派展はなんとかして息子と行きたいの!
オーストラリアのチャイティーなのね✨
モネブルーが素敵🩵
今年も一緒に参加出来て嬉しいな☺️
お疲れ様💙
らぴちゃんや、皆さんの努力の甲斐あり、ずいぶん変化して来ましたね。
息子ちゃまと?なるほど。印象派展は、モネの絵は一枚しかなくて、知らない絵ばかりだと思うけど、勉強にはなると思うよ☺️
毎年ご苦労様です〜💙
そうなの、チャイの袋の裏を見たら、オーストラリアと書いてあったのよ😄🩵シティーベーカリーに売ってたよ。
私も昨日のランチはたまごサンドだったの。またシンクロしてるって、テンションあがっちゃった😆‼️
PRANA CHAI JAPAN、初聞きよ😵💓オーストラリアのお茶を飲んでくれているなんて、嬉しいわ。ありがとう☺️ モネのブルーも素敵ね💙
たまごサンド手軽で、忙しい朝日はいつもこれ😉
今日も同じメニューよ♪
チャイティーのお店知ってるかな?と思ったけど初聞?又、どこかで見つけたら教えてね〜。
シティベーカリーという、ベーカリーカフェで、たまたま購入したのだけど、
なるほど、このチャイはオーストラリアでメジャーなお店ではないのね!それがわかっただけでも嬉しいわ。
ありがとう♡