• お気に入り
  • 137もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2015/05/25
  • 2,424

うさかめさんの青梅のしょうゆ漬 🎵 …初めて😆なので ドキドキ💓💓 楽しみ~~~😆

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (11)
うさかめサン~😆😆 作ってしまいました💕
先日 気になって ☆つけておいたの デス😉

実家のご近所から いただいた 梅 (これは小梅 )を
うさかめサンの漬け方で 漬けてみました😉
これは初めての試み😊なので めちゃ 楽しみ~♪
1キロを半分に して 漬けてみました ✨
1つには 鰹節 入れてみようかな?と 思ってマス

うさかめサンちのは今 どんなんですか?~
楽しみ デス(o>ω<o)

(画的に 寂し〜ので オラフをin しました(笑))
おお~(*´ω`*)きれいな梅!
バッチリなつくフォトありがとうございます!

カリカリになるには鮮度が命!なんですがご近所の頂き物なら間違いないですね👍
そうでなくても梅醤油は美味しく出来上がりますから、楽しみ楽しみ(^_-)
袋だとしばらく上下に返してあげるといいですよ。そしてできるだけ空気を抜くと醤油の水位?が上がっていい感じに。梅酢が上がってくればタプタプになります♪ガスがでたら、空気をまた抜いてあげてくださいね~

素麺食べる頃には、梅醤油も使えますよ💓
楽しみですね~
yucaxxx から うさかめ
アドバイス ありがとうございます😆
なんか 様子が気になって 気になって(笑) ひっくり返したりして あんまり触らない方がいいのかな😅
梅醤油も すごく楽しみです~♪
また 教えて下さいネ😊✋💕
早く梅を調達して うめさかさんち梅を作らなきゃ💦
yucaxxx から 佐野未起
なんだか ワクワクしちゃいます😆
Mikiサンも ぜひ😉
ちょっと捻りをきかせてくるんでしょうね😁
フォローやもぐもぐありがとうございました💕
梅、出回ってきていますね!
私も作ろっと😁
佐野未起 から yucaxxx
やばい!
なんか小技つかわないと💦
うさかめ から yucaxxx
はい!
長いこと梅が顔を出してるようだとそこからカビたりするので浸かってるほうがいいのですが、梅を押したりするとやわらかくなっちゃうので…

あれから我が家のは、なんとか食べられる位まで漬かったのですが、塩分のせいか梅のせいか、固さはいまひとつ💧
醤油はすでにウマウマ😁です(^_-)
yucaxxx から うさかめ
そうなんですね~😊
カリカリになるのには 何か があるのですね😆
初めての試みなので 結果どうなっても 楽しいです(笑)
母は ずっと梅干しを漬けてたのですが(昔ながらの塩いっぱいのしょっぱい梅干し🎵)
数年前、突然 難病になり 身体が不自由になってから 梅をいただいても どうしようもなくて
困ってました😞
でも 今年は 何とかおいしく 使ってあげられそうです ほんとに うさかめサン upしてくれてありがとうございます😂😂
yucaxxx から 佐野未起
ゴメンなさい
軽~~く プレッシャーに?……😁😁
yucaxxx から Noriko
Norikoサン ありがとうございます(*´ω`*)
どうなるのかなぁ と ワクワクしてます (笑)
オトナになっても未知のコト は 楽し~ですね😁
もぐもぐ! (137)
リスナップ (17)