SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
しかし、今まで栗ご飯作る時も、何も考えずに剥いてたな〜。幸せだったな〜。知らずに食べてたかもな〜😱
こし器がないのでザルでしたろうかと思ってたけど、和菓子職人さんのHPで、すり鉢で作ると書いてたので、すり鉢方式に変更。
なので少しブツブツが残ってます。
砂糖は、グラニュー糖とかだと溶けないらしいので、粉砂糖にしました。
茹でるのに1時間、切って擦るのに1時間、汗だくで作っただけに旨い!!
しかしこの、口の中の水分全部持ってかれる感!!ハンパない!!
実は本物の栗きんとん食べた事ないんですが、こんなもん?(´・ω・`
すんごい綺麗だよー💓👏👏👏
お茶菓子だから、お茶飲みながら食べる感じだけど、パサツキ気になるなら、砂糖がもう少しなんかな?
想像で言ってるけど。
砂糖でも、混ぜ混ぜしてると溶けてしっとりするよ( ´ ▽ ` )ノ
しっとり感とホロホロした舌触りになる😊
栗の甘さによって砂糖の分量変わるから、レシピ書かなかったからゴメンよ〜👏
おほっ!さっそく見てくれてありがとぅー😘❤❤❤
あうちっ!!
砂糖が足りんのかっ!!((((;゚Д゚)))))))
どうも私は本能から砂糖を減らそう減らそうとする傾向があるねん(涙)
寝かせたらもちょっとしっとりするんやろか…と冷蔵庫に寝かせてるけど、もっかい潰して砂糖混ぜるべき!?
それとも口の中の水分の限界に挑戦!?
でも味は最高〜😍
やっぱ自分で作ると美味しいね〜💗
あ!
上白糖の大きさでも溶けたんや!!
和菓子職人さんが、和三盆か粉砂糖で、って書いてるからわざわざ粉砂糖買いに行ったのにぃ〜😢
チョコちゃんが使ってたキビ砂糖は売ってなかった…(;´༎ຶД༎ຶ`)
リスナもありがと〜😘❤
どうしても無理そうならマロンクリームとかにリメイクできへん?
あ、私マロンクリームの作り方知らんねんけど←無責任
あのね、想像で書くけど、粉糖がもしゃもしゃさせるかも?
水分入れたくなくてホロホロしたい時に粉糖使うから。。
出来たてが1番最高で、冷蔵庫は私は入れなかったよ。次の日で食べ切る感じ。
砂糖、私もめっちゃ少なくするんだけど、お茶菓子だから少し甘いくらいまで入れたよ( ´ ▽ ` )ノ
砂糖上白糖とか三温糖とかあるかな?
あっ、でも普通の栗きんとんでも、トモちゃん、水分はんぱなくもってかれると、感じるかも。。
うー想像でゴメンー😔
今まさに限界に挑戦してました。
アイムチャレンジャー!!
最初の何口かは大丈夫やねんけど、最後ちょいと大き目をポイっと放り込むとそこから戦いは始まる…。
マロンクリーム!!それいいねっ!
私も作り方知らんけど(笑)
粉砂糖で作れるんだっ😳
適当な事言ってゴメン👏👏
今、トモちゃんの画像UPで見たけど、しっとりしてそうに見えるけどなぁ〜。
そっか、簡単だからこそ難しいレシピだったのかもしれない。。😔
ゴメンね〜👏👏👏
いつか、本物の栗きんとん食べた時に今回の違いが解るね。
本物もパサついてると感じるかも。。
うぎゃっっ!!
チョコちゃんのコメ見て、慌てて冷蔵庫から出したっっ(笑)
そしてついでに食べてみたっ(笑)
さっきよりしっとりした様な気もするけど、ちょいと大き目を口に入れると持ってかれるね…水分(´・Д・)」
てかーっ!粉砂糖がアカンのかーいっ!!くっそー!和菓子職人めー!!
あ、コメの入れ違い…w
もう、交換日記しようか!(笑)
私のお口の水分量が問題かもよ?😁
甘さもちょうど程よいし←多分だいぶ控えめかも知れんけど。砂糖は加えず、私の唾液を増やす方向で頑張ってみるわ!!
ありがと〜😘❤
今調べて見つけたよ〜😍😍😍😍
あのね、砂糖について調べて行き着いたのは、スーパーで売ってる粉糖は製菓のと違って、コーンスターチ入ってるのがほとんど。
コーンスターチ入り粉糖はアイシングなどの、👉乾かしたい お菓子に使う
だから、乾く=水分が抜ける😳
と、いう事みたい。
今の時点で甘いなら、もう砂糖増やせないから、残念。栗きんとんとしては味わえないのかも。。
いやんっ!調べてくれたん!?
ゴメンな〜💦💦
私が調べろよ✋ってな💦💦
そういや、コーンスターチ入りのクッキーってホロホロするもんな!
それと同じやな!
もう一回上白糖足すとしたら、ちょいと温めてから?
それか何か違うものにアレンジするなら何がオススメ?
職人ですなぁ〜(笑)
私は、毎年 このタイプの栗きんとんを 買って 食べてる。
確かに、口の中の水分持ってかれるけど、しっとりはしてるよ。
冷蔵庫に入れると、翌日には 表面が
カチカチなった事がある💦
干し柿にこのタイプのきんとんが
挟まれてる 和菓子があるんだけど、
それがたまらなく好き💗
自分で買った事ないが(笑)
大変だったよね?
よく頑張ったで賞 贈呈↗
あっ!!
その、干し柿の中に入ってるやつ、ケンミンショーで見た!!!
奥様たちが小躍りしながら食べてたやつ!(笑)
なぁなぁ。その本物の栗きんとんは、フォークとかで切ってもポロポロしないくらい??
でもそのコーンスターチがどれだけ水分を邪魔してるか使った事ない私には分からないのだ。。😔
もし、ダメなら他のスイーツだと、私はアイスクリームにしちゃうっ😍
マロンアイスクリーム💓💓
モンブランにしても良いと思うよっ👍
スイートポテトの栗バージョンは?
贅沢で美味しそうー😍😍
簡単だしっ👍😊
でもそのコーンスターチがどれだけ水分を邪魔してるか使った事ない私には分からないのだ。。😔
もし、ダメなら他のスイーツだと、私はアイスクリームにしちゃうっ😍
マロンアイスクリーム💓💓
モンブランにしても良いと思うよっ👍
スイートポテトの栗バージョンは?
贅沢で美味しそうー😍😍
簡単だしっ👍😊
あっ、そうそう!ケンミンショー
でやってた(笑)
小躍りしたくなる気持ち分かる!
切り口が多少 ポロっとはなるけど、
ボロボロにはならない💦
わりと、しっとりって感じ。
ても お店によって 様々って言うから
わかんないよ😁
水分補給しながら食べなきゃー♪
わたしも水分持って行かれたい💗💗
サツマイモとか栗とか食べると結構水分さらわれるなぁー
チョコちゃん!!!
ちょっと他の作った人の見てても、私完全に砂糖少な過ぎみたい!
栗、多分1キロくらい貰って、皮剥いたとしても粉砂糖10gも入れてないわ!今、残り計ったら!
それはさすがに少ないよな💦
サササ〜っとしか入れてないもんw
これなら今から砂糖加えてもいけそうやけど、子供たちが栗きんとん食いつかんかったから、洋菓子にチェンジしてもいいなぁ。
色々ありがとうね〜😘❤❤❤
なんか水分持ってかれるらしいけど(笑)
でもモフモフしながら緑茶と、食べるの好きだよ(笑)
切り口がポロッと…。
私のはフォークで刺せなかったけどねっ(笑)
結局手づかみで豪快に食べてやったぜぇ〜?
干し柿に挟んだやつ、小躍りしながら食べたいぜぇ〜?
ワイルドに コサックダンス踊りながら食べてやるぜ〜↗ (笑)
何者。。。それは。。。🐛👈こんなヤツ😱😱😱😱😱
ほら!知らなかった方が良かったでしょーっ!!
やっぱ水分持ってかれるんは覚悟の上で挑まんなアカンのか!!(笑)
ちょいと明日にでもアレンジするか、改良するか、決めるわ〜😁
リスナもありがと〜❤
苦労が報われた気がする〜(笑)
せやな!!
そのモフモフを緑茶で潤す…。
醍醐味やな!(笑)
これぞ栗きんとんやな!
ホンマか!?w
それはかなりハードな小躍りだぜぇ〜?
さすがだぜぇ〜?
10gは少なすぎだよー😂😂😂😂
トモちゃん、オモロい〜😂😂
緑茶と一緒に食べるくらいに、甘いかな〜?くらいまで味みながら入れてみてちょ( ´ ▽ ` )ノ
上白糖入れてみて👍😍
やっぱりね!!!
ヨーグルトにかけるんか?って程しか入れてへんもん(笑)
私も残り砂糖計ってみて笑けた😁😁
まさしく栗の味を楽しんでましたw
栗きんとんとして改良するか、他のものにアレンジするか、ちょい考えるわ〜😋
でも喉に詰まると大変だよねー!!
そのままパウンドケーキにしたら美味しそう( ´ ▽ ` )ノ💗
ツブツブ?(。≖ฺωฺ≖ฺ)ニタァ
栗きんとんまで作ったのかぁぁー💓
口の中の水分持ってかれるよ
好きよw
お茶が必需だけどな
年齢的にもヤバイ(笑)
栗食べたいけど
剥くのが(^^;;
ほんと、喉に詰まったら一大事よ!!
私ったら、胃洗浄の次は吸引!?
パウンドケーキ!!
それも旨そう〜😍
やっぱ洋菓子にしたら良かったんかな( ;´Д`)
ブツブツーーーっっ(笑)
ぜんっぜん美味しそうちゃうよな!😂😂😂
ほんま、年齢的に唾液の分泌も少なくなってきてるんやろな😭
いや、しかし砂糖は少なすぎたっっ!!
栗を喉に詰まらせて吸引だなんておばあちゃんじゃないんだから(笑)
栗きんとんそのままいれちゃえば( ´ ▽ ` )ノ♬
そのままちょっと伸ばしてどら焼きもうまそー!
なんかいつもみたいにクレー!とか
叫べない厳かな栗きんとん🌰じゃ🙏💕💖💓
☝私も👵化してきて喉詰まりそうになる😂😂
おっとっと、ともやんどうした?!
マジてお菓子職人みたいやん😲👍👍
チョコちゃんとのやりとり、レベル高すぎるて、私には理解不可能な範疇やわ✨😍😍
凄い〜💓💓
私は全くお菓子やケーキを作れないし、材料の名前もちんぷんかんぷんやし、何処で売ってるかめ分からんから、こういうのはめちゃ尊敬するよ💓💓👏👏👏
ちょっと味見させてちょ!!
ほんま、もうおばぁちゃんやねん👵😂
どら焼きとかーっ!?
ぽにょちゃん、アイデアが湧き出るねっ!!✨✨
でも、仙人に諭されて栗きんとんで改良することにしました(笑)
いいや!いつもの様に、くれー!言うて(笑)
ほんで一緒に水分持ってかれよう!!
もう、口の中、ぱっさぱさやで!!w
そしてリスナもありがとう😭
苦労したから嬉しいよ〜😭😭😭
あ!私もレベル高いように見えた?(笑)
ちゃうで!レベル高いのはチョコちゃんだけ😁
さすがプロだけあって、完璧やな!
私は喉詰まりそうになりながらも、このまま行こうかと思ってたくらいww
とりあえず、私が言えるのは、重曹はお掃除コーナーではなく、お菓子材料コーナーあたりのものをゲットするように!!
でないと、胃洗浄行きだよっ!!
リスナもありがと〜😭
出来てるっ!?
出来てるっ!?
なんか、見た目はええ感じやろ〜?
食べたら口の中の水分全部持ってかれるけどなw
わたす、改良して参りますっ( ̄^ ̄)ゞ
チョコちゃんと会話できるともやんもめちゃ凄いよ!👍👍👍✨
喉、詰まりそうなんや?😂😂😂
頑張ったね😝😝
重曹ね、人生で買ったことないわ😂
きれいにできてるよ~(´∀`)
私、栗の料理ってほとんど経験なし。
無 で作ったかしら。
若干左の栗様はヒビが見えるから乾燥してる感じね?
冷蔵庫入れたら更に硬くなるんじゃないかしら?
でももったいないから食べるのよ!
いっそ牛乳で伸ばしてスイートポテトみたいに焼いちゃうのはダメかしら?👈邪道?
スイーツ珍しいね👯
美味しそー(●)´͈3 `͈●))ŧ‹"ŧ‹"
パサパサするのん?牛乳と食べれば幸せだぁ💗
てか…栗🐛いるの…怖い😱😱これから一口で食べれないw
重曹な、私も温泉豆腐作るまでは買った事あらへんかったw
あやうく掃除用の重曹買うとこやったわ!!
ちなみに今日栗きんとん食べてみたら、表面はちょい乾燥してたけど、中身は昨日よりパサパサ度低かった!!(笑)
それとも勝負に勝ったのか!?
せやん!!
考えたら手作りお菓子なんて久しぶりやわ〜。
っても、私の作るお菓子は簡単なんだけやけどっ😜
だからこれも工程的には単純作業やねんけど、結構面倒くさかったw
その分美味しさも倍増〜😍
あ!リスナもありがと〜😘
苦戦しただけに嬉しい〜💗💗💗
そうよ!無 よ!!
冷蔵庫入れちゃダメなんですってね!!
急いで出したわよっっ!
結局、砂糖が間違いなく少ない事に気づいたので、足して作り直したわっ!
そしてそんな失敗作?かもしれないものを友達に配ったわよ?
みきやんが近くなら、迷わず食べさすのにね??(笑)
リスナもありがとなのよ?
せやで!!!
🐛🐛🐛👈知らなきゃ良かった事って、世の中に沢山あるよね〜😭
でもきっと入る穴があるはずだから、回りを観察してからなら、一口で食べても大丈夫なはず!!!😱
頑張ったやろ?😭😭😭
褒めて〜!
砂糖は、混ぜる時に生地もしっとりするくらい入れるん??
私、追加してもやっぱり本能で控えめにしてしまって、ギュッと絞って固めた感じ(;´Д`A
でも、加えた方が、断然口当たり良くなった!
ふわ~っと溶ける感じ✨
これで良しとしよう!