• お気に入り
  • 27もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
山ウドはきれいに洗いながら、表面の毛と汚れを落とす
2
包丁で厚めに皮をむき、根元の太くて白いところをスライスしながら酢水に投入
3
しばらくしたら、水分をとって器に盛りつけ酢味噌をかけて出来上がり〜
ポイント

ウドは捨てるところがありません。
穂先は、天麩羅
皮は、キンピラ
太くて白いところは、刺身
そのほかは、豚肉と炒めると美味しいです。

みんなの投稿 (9)
新鮮な山ウドは、とっても爽やかな香りがして美味しいです。
To: nuutarou
ぬ~さん…こんばんわ(^_^)/~
週末…山に入ろうと決めました!
To: MMasahiro
いいなぁ、山歩きですか?
私も、山菜とりに行こうかなぁ。
To: nuutarou
真面目に…ウド食べたい(>_<)
山に行きます!
歳とったなぁ…ウドが食べたくなるとは…
To: MMasahiro
山のウドは格別の風味ですよねぇ。
山には、
コゴミ、たらの芽、コシアブラ、ワラビ、ワサビが待ってるよ〜。

うわぁ、山に行かなきゃ‼
To: nuutarou
コシアブラ…山菜の王様ですよね…
食べたことありますか…?
未だにお目にかかった事ないっす。
写真でしか見たことないんです(*_*)
To: MMasahiro
今、山菜の天麩羅をUPしておきました。
コシアブラは本当に美味しいです。
独特の風味があって大好きな山菜です。
To: nuutarou
採られるんですか?
それとも…購入すっか?

コシアブラ…九州では、滅多に見られないですよ(>_<)うらやまし~

up見れただけでもラッキーですわ(^_-)
To: MMasahiro
毎年、採りに行くんですけど、まだ今年は行けてないです。
料理したのは、買ったのやら貰ったのやら様々です。
どれも天然物ですから美味しかったです。
もぐもぐ! (27)