• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/10/01
  • 6,442

醤油風味〜パッタイ〜

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
焼きそば
2袋
豚バラ肉
150g
海老
8個くらい
1個
ニラ
2束
もやし
1/2袋
醤油
大さじ1/2
オイスターソース
小さじ1
小さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1/2
レモン汁
小さじ1
砂糖
小さじ1
ニンニクチューブ
小さじ1
大さじ1
塩胡椒
少々
作り方
1
豚は一口大に切り塩胡椒をふって下味をつける。
エビは殻とはらわたを取り、茹でる。
2
卵は割って混ぜたら、
油をひいたフライパンで炒めて、炒り卵を作る。
3
ニラは4cm長さに切る。
もやしは水で洗っておく。
4
麺を耐熱皿に移し、少量の水を麺にかけて
ラップをし、1分半ほどレンジで温めて
麺をほぐす。
5
●のついた調味料をボールに入れ、混ぜ合わせておく。
6
フライパンに少量の油をひき、
豚肉を炒める。
軽く火が通ったらもやしとニラを加えて
さっと炒める。
7
もやしがしんなりしてきたら、
ほぐした麺を加える。
混ぜておいたソースを加えて、全体に味をつける。
8
味がまとまったら、エビと炒り卵を加えてさっと炒め、皿に盛り付けて完成。
ポイント

エビと卵は最後に入れた方が、色合いが綺麗になります!

みんなの投稿 (1)
タイの人気料理、パッタイを
焼きそばの麺でつくりました!
もぐもぐ! (9)