• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/01/11
  • 240

レンジでモチモチ大根餅

レシピ
材料・調味料
大根
正味200g
長ネギ
5cm
干しエビ
8g
上新粉
100g
片栗粉
大さじ4
砂糖顆粒鶏ガラスープ
各小さじ1/2
片栗粉
適量
ごま油サラダオイル
各大さじ1
ポン酢小葱
お好みで
作り方
1
大根は繊維にそって、2〜3cm長さの千切りに、長ネギは小口切りにする。
2
鍋に湯を入れ、大根を入れて透き通るまで煮る。さらに長ネギ、干しエビを加えてひと煮立ちさせる。
3
ザルにあげる。煮汁は捨てないように。
4
ボウルに上新粉、片栗粉、塩、砂糖、顆粒鶏ガラスープを入れてかき混ぜる。
5
3.の煮汁を少しずつ入れて、ひとまとまりになりどろっとするまで混ぜる。(目安は1カップくらいです。)
6
3.の大根も加えてよく混ぜる。
7
耐熱容器にラップを敷いて、6.を平らに広げ、さらにラップを貼り付ける。600Wで5〜6分レンチンする。
8
十分冷やしてから、お好みの大きさに切り、片栗粉をまぶす。フライパンにごま油とサラダオイルをひいて焼く。ポン酢でいただくと美味しいです。
みんなの投稿 (1)
以前のレシピを少し改良しました。 #定番 #おやさい