• お気に入り
  • 13もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/29
  • 1,361

さつまいもプリン #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
最近、熊本の「シルクスイート」っていうさつまいもに・・・・はまっています。(単に、うちの近くのスーパーで大々的に売られているからなんですけどね)その名の通り「シルクのような」舌触りで甘いのですよこのさつまいもを、ダッチオーブンで蒸し焼きしました。   これを、焼きプリンに仕立てました。   <材料> ラムカン6個分 さつまいも  小2本(つぶした状態で約350g) 卵   2個 牛乳  150cc 生クリーム  200cc グラニュー糖  30g バニラオイル  適量 カラメルソース  グラニュー糖100g 水大さじ1<作り方>1 カラメルソースを作る。  鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかける。  鍋をゆすりながらグラニュー糖をとかす。  きつね色になったら火を止め、水大さじ1(分量外)を加えて色止めをする。  (水がはねるとやけどします。ミトンなどしてくださいね)2 バターを塗ったラムカンに、1のカラメルを1/6ずつ注ぐ。3 粗くつぶしたさつまいも、卵、牛乳、生クリーム、グラニュー糖をフードプロセッサーにいれてよく混ぜる。  バニラオイルも数滴加える。4 2のラムカンに3を1/6ずつ注ぐ。5 オーブンは、140度に予熱しておく。  オーブン皿に新聞紙をしいて4のラムカンを並べ、オーブン皿の半分の深さまでお湯をはる。  40分から50分焼く。オーブン皿に新聞紙をしいて低温湯せん焼きすることで、「す」のはいらないなめらかな仕上がりになります。   缶詰の国分さんから「にっぽんの果実」シリーズが出ています。この缶詰にまつわるコラムを13回シリーズで書かせていただきます。1回目は「真穴みかん」です。オトナのためのふるふる杏仁豆腐を作りました。ぜひ読んでくださいませ。  → コチラ
もぐもぐ! (13)