• お気に入り
  • 188もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2019/02/17
  • 2,506

少しずつが嬉しい夕食🥰 意外と手間なし☺️

みんなの投稿 (9)
*和歌山県産生びんちょう鮪のたたき
*ささ身の柚子味噌焼き
*白菜と平天の煮浸し
*えのき茸の明太子和え
*雑穀ご飯
*刻み生姜漬、沢庵、野沢菜漬
*苺🍓伊予柑
すてきです✨こんなご飯家族も自分もうれしいですね☺️手間なし!?信じられない😍
サミカ から まきごろう
まきごろうさん、お久しぶり🥰
昨夜は帰省中の息子がお友達と出かけたので、夫婦二人の夕食で。
私は作り置きや、余るほどの量は作らないので、ほんとにこういう献立は手間かかってないのよ。一番に白菜の煮浸し作り始めて(ほったらかしでいいでしょ)えのき茸はお酒振ってレンチン1分で明太子と和えるだけ。鮪のタタキはフライパンでさっと焼くだけ。ささ身もフライパンでオイルで両面焼いて柚子味噌塗っただけで😅
天ぷらやとんかつ揚げたり、ハンバーグ作るよりラク👍
つきっきりの時間がほとんどないから❣️
メインをガッツリにしても結局野菜の副菜とかは作らないといけないしね。だからこんな少しずつのおかずは作るのも食べるのも好きです😊
サミカさん😊

凄く素敵〜(๑˃̵ᴗ˂̵)💕💕💕
本当にお店みたい✨✨✨
サミカ亭オープンしましょう‼️(名前のセンスが…😅)
サミカ から ミッチ☆ママ
ミッチちゃんこんにちは〜〜☀️
フツーの手のかかってない料理を褒めてもらえて😂お恥ずかしいやら嬉しいやら😆
ミッチちゃんのコロコロドーナツの方が手間がかかる〜🤣
ありがとね〜〜💖
サミカ亭🍚とてもお代は頂けないわぁ😉
ねっ?ねっ⁉️
サミカファン多いでしょ💕💕💕👍👍
本当に素敵な膳。
盛り付け角皿が
普通の家庭にない大きさね。
和風ワンプレートでこんなに大きなお皿
サミカ亭
食べに行きたいです。
サミカ から シュトママ
シュトママ、サミカファンなんてもったいないお言葉〜〜感謝ですっ❤️

この角皿、たち吉の物で、同じ柄でこの4分の1サイズの角皿も5枚持ってます。ですから盛り皿として使用することが多いですね。重いです😰
もうこれ以上買わないと決めてるので、眠ってたのも引っ張り出して使ってます😆
ありがとうございます😊
シュトママファンのサミカより💓
サミカさん💕

素敵プレート✨
ホントお店みたい💕盛り付け方、学びたいです!
ささみの柚子味噌焼、美味しそう💕

このお皿の小さいバージョンの5枚、私も持ってます💕お揃え〜✨大皿もあるんですね!

今頃見に来ちゃいました🙏
サミカ から kuucachan
yuiさん こんにちは😁
来てくださってありがとう😊
自己流で盛り付けてるので、参考になるかどうか😅私的には楽しみではあるんですけどね😉
褒めていただけると励みになります❣️
ありがとう💕

yuiさんと皿友なんですね😄
うちではこの大皿と一緒に手巻き寿司の時に出番があります👍
もぐもぐ! (188)
リスナップ (22)