SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨夜、焼いたタルトを盗み食いしてます。
シナモンシュガーでシロップ漬けしたけど酸っぺです!!
かなり酸っぺです!!
タルト記事の全量をプルーンピューレにし、アーモンドクリームにはバターの代わりに生クリームを使いました。
ザクザクたるとです👍
酸っぺで素朴な田舎たると焼けました💝
おはようございます〜♪
酸っぺな顔、かなりブサイクw
あんど、時折ブルブル来ます!!
濃ゆいコーシーと盗んでますヨ(「・ω・)「
今日も好い一日を〜♡
リスナッペありがたく🙏
すももも ももも 大好き💕
シナモンシュガーも大好き💕
ザクザクタルト、朝から食べたいです(⌒▽⌒)
スモモも桃も〜どちらも好き🍑
私もであります(`・ω・´)ゞ
シロップ漬けにしても酸っぺで時折ブルブルに襲われますw
数人で食べたら、誰かしらブルブルすることでしょ〜(笑
罰ゲームですかね💧
リスナッペありがたくです🙏
それがバター代わりになるとは驚きです!
スモモも桃も…桃の方が好き(笑
酸っぺでした💧
蜜漬けにしても酸っぺでした。
酸っぺ大好きみやこちゃんに送るとします。
みやこちゃん、酸っぺ好きの反対です!!
確実に嫌がらせです📢
リスナッペありがたく🙏
ドライプルーンとぬるま湯をミキサーするとプルーンピューレができます。
こやつ、とても高保湿力でバターの代用になるそうな✨
私は滅多に作らぬお菓子、同じくパン、料理にも使えますわよ👍
タルト生地のバター全量をプルーンピューレにしてみました。
で、相変わらずデコれないw
リスナッペありがたくで🙏
酸っぺなんだよ…どうしよう😅
助けてください📢
リスナッペありがたくで🙏
ヤマモモって知ってる⁇子どもの頃大好きやった。これも相当酸っぱいねん。けど、美味しい😍😍
わぁー、コメント打ちながら生つばでてきた(笑)
このタルトもエエわ。シナモン多めでよろしく💕💕
万年便秘でプルーンも必需品であります(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬しかしながらスナップさすがです、とても美味しそうパクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
スナップからは想像できないけど…甘酸っぱいではなく
酢っぺ‼︎なんですね♡(>◡<)♡
でもブルブルしてみたい衝動に駆られます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
美味しそう〜😻✨
餃子と強引交換希望(笑
酸っぺ、誰か引き取ってくださーい📢
リスナッペありがたくです🙏
甘いコケモモは知ってる!!
ヤマモモも桃のうち?!
コレは皮付きのままが酸っぺの原因と思われます。
甘い、甘〜いの隙間を襲うブルブル💫
恐ろしやーーー💧
リスナッペもありがたく🙏
わぉ🙌
こちらへもリスナッペありがたくです🙏
女性には特に悩ませごと💧
あっ、私は快調派です😅
そんなcocoさん、お暇な時にでも、カリフォルニアプルーン協会(笑)のHPを覗いてみてくださいな。
プルーンピューレのレシピ、活用法などが掲載されてますよ👍
ローカロですが、時折やってくるブルブル💫
皮付きのままがダメだった〜
甘い甘いよ〜の隙間を襲うブルブル💫
余計にブルブル効果大です💧
スモモの皮付きがダメだった予感です。
スモモ≒酸っぺ桃
間違いない📢📢📢
でも、ブルブル欲しくなったり鴨(笑
リスナッペありがたくです🙏
すももももでありました♡
甘いタルト生地に酸味はたまりません。プルーンピューレのほんのり香るタルト生地に、シナモンシュガー漬けの相性は、きっときっと最高ですね( ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
夜にまた物申しに来る😁🎶
こんばんは。
白の粉砂糖プレイ
素敵です!
プルーンピューレ登場しました✨
ザックザックでしたよ👍
ただ、甘さの隙間を狙って酸っぺの襲撃に合いますこと報告まで😆
リスナッペありがたくです🙏
スモモお好きでしたね👍
酸っぺー桃≒スモモ
きっとそーだ そーだ💧
皮のところ酸っぺーーー🙌
お手上げ!!
リスナッペありがたく🙏
お忙しいのだからお急ぎなく📢
たくさんのリスナッペありがたくですよぉ🙏
粉、集めて拾って戻しておきます:)
その時のBGM"粉雪"よろしくお願いします。
切なく唄ってやってください。
リスナッペありがたく🙏
で、わたしはシローちゃんのスモモタルト食べたい‼‼‼‼
バター不使用⁈ なんてありがたい💘もうそれなら心おきなく食べれるね😁💕
わたしは酸味のあるタルトが一番好きだから絶対大好きやわぁ😍
今までスモモでタルト作った事なかったから、作ってみる🎶🎶
種が綺麗にくり抜いてあるのはどうやったらいいのかな⁇
私が粉糖を拾い集め袋に戻す姿を、みやこさんのBGMで切なさ高めてもらおうと思います💧
ゆかりんの松の塩戻しと一緒で(笑
で、で、このすもも酸っぺなんですけとど。
種はね、すももをくる〜て一周包丁を入れ半分にし、桃を回す要領でパカンと。
種の着いた半分の方にまた包丁を。
で、種を取る🍑
👆教えてもらったら楽ちんだった🙌
結局、1/2→1個と1/4→2個できちゃうけどね😄🎶
リスナッペありがた〜く🙏
じゃ、今日も稼いで来るよ💨💨
丁寧に教えてくれてありがとう🙏💕
以外と綺麗に種がとれるんやね〜♪
さっそくやってみます😊
プラムの季節終わる前に急がねば🏃🏃💭💭
シローちゃん良い一日を💛
頑張ってお互い稼ごうね〜😁✌