• お気に入り
  • 128もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2018/07/07
  • 1,968

高野豆腐の麻婆風 冷凍えのきのカレースープ

レシピ
作り方
0
高野豆腐の麻婆風
豚バラスライス 150
長ネギ 1/2本
生姜 1かけ
にんにく 1かけ
豆板醤 小さじ1/2~
高野豆腐 
赤唐辛子 1本
胡麻油 小さじ2

*水 2と1/2カップ
*鶏ガラスープのもと 小さじ2/3
*オイスターソース 大さじ1
*醤油 大さじ1と1/3
*砂糖 小さじ1

片栗粉 大さじ1
水 大さじ1

高野腐はぬるめのお湯で戻しボウルに入れた水が濁らなくなるまで押し洗いし水気をしぼり1㌢角にきって再度水気をしぼります。
長ねぎ生姜にんにくをみじん切りにし豚肉は2㌢幅に切る。
フライパンに胡麻油を熱してねぎ、にんにく生姜を炒め香りが立ったら豚肉を加え肉の色が変わったら混ぜ合わせた*加えて弱火で5分。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
お子さまがいる場合ここで取り分けお好みで赤唐辛子と豆板醤を加えて一煮する。
1
冷凍えのき
えのき 200
塩 小さじ1/2弱
酒  大さじ1
えのきをみじん切りにする。
塩、酒を加えて蓋をして5分蒸し焼き
蓋をはずして水分をとばす。
祖熱がとれたらフリーザーバックにうすく平らにのばして入れ縦横四等分に筋をつけて冷凍する。
使うときには筋にそってパキッとわって使えます。

冷凍えのきのカレースープ
冷凍えのき 2かけ
大麦 1/4カップ
にんにく ひとかけ
生姜 ひとかけ
玉ねぎ 1/2個


チキンスープ 500
出汁昆布 5㌢
白ワイン 大さじ1
カレー粉 小さじ1/3
塩 小さじ1/2
ミニトマト
スナップえんどう

大麦は10分水に浸して水気を切る
にんにく、生姜、玉ねぎはみじん切りにする。
厚手の鍋にオリーブオイルを熱して弱めの中火でにんにく、生姜、玉ねぎを炒め解凍したえのきと大麦を加えてカレー粉、塩をふり白ワインとチキンスープ、出汁昆布をそそぎ約20分煮る。
ミニトマトとさっとゆでたスナップえんどうを加えて塩で味を整える。
煮込んでる途中水分が足りなかったらチキンスープを足します。


みんなの投稿 (11)
こちらも5月頃作った二品です。
豆腐の代わりに高野豆腐を使って中華な二品をちょっぴり和風に頂きました。
上はむかーし多分レシピを載せた気がする冷凍えのきを使ったスープカレーと不細工なナンのセットです。
高野豆腐の麻婆イイね👍
味馴染みが良さそうだし、型崩れもないから作りやすそうだよね😊
みったん から 真希
真希さん😊
型崩れなしです~😊
お豆腐とはまた違った食感な麻婆
たまにはこんな麻婆も楽しかったです😋
みったぁ〜〜ん🐒💕
昨日はあんがとじゃ🙌😁✨

お豆腐を高野豆腐に代用するとは
味染み染みじゃし、たくさん作って
次の日のお弁当にもしたいじょ😍💕

冷凍えのき🍄みったん🐒一時期ハマっ
ていたイメージあるのぅ😳✨
スープカレー🍛大好きじゃ(*´∀`*)💕
ナンを浸して食べたいじょ👍😁🎶
高野豆腐で麻婆、ジュシーになって美味しそうだなぁ😋✨
和風なアレンジで食べやすそう🎵
ハード系のナンは、パリッと食感❓これも美味しそうです✨
みったん から ボンバー
ボンちゃん😊
いつもコメントありがとう❤
このスープカレー大麦も入ってる上にナンまでついててボリューム感ちょっとありすぎた💦
食べ過ぎ注意報🐷
冷凍えのきいつ頃だったか一時マイブームが来てたからレシピ載せたような気がしたけどこんだけ投稿してるともはや自分のレシピも探し出せなかったので新たにまた書いてみました。
高野豆腐でちょいと和風な麻婆もたまにだといい感じでした😊
高野豆腐で麻婆💕素敵!
雨で買い物に行けなかった日なんて乾物使うことあるけど、同じ豆腐でも麻婆は考えつかなかった!

冷凍のキノコは美味しくなるというからこれも試してみたい❣️(*´꒳`*)
みったん〜〜💕天才かも!
みったん から chiara
chiara さん😊
高野豆腐だとスルスル食べれる麻婆とは違いますが豆腐より腹持ち良さげな…
ふすまを手に入れることが出来たのでナンにもふすま使ってみました。
みったん から とんちん
マダムさんってば
相変わらずの誉め上手😍
冷凍えのき🏥の待ち時間に読んだ🏥の本に確か載ってたんですよ。
作ってしまえば冷凍庫にいるから使うんですが使いきっちゃうと簡単なのになかなか作らず…久しぶりに作ったので😊
いつもありがとうございます✨
noe
おもしろい〰😍
高野豆腐やと、じゅわっとシミ出てきて美味しそう🤗
みったん から noe
お豆腐麻婆とはまた違った美味しさでした❗
たまにはいいかも😊
コメントありがとう❤
もぐもぐ! (128)
リスナップ (28)