SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レシピのヨーグルトを豆腐に変えて、甘味はラカントS、豆乳そして大豆粉でとことん糖質制限なスイーツにちかづけました。
なかなかヘルシー全開なチーズケーキになりました♪笑笑
ゆっこちゃんの置き換えヘルシーケーキ、すごいわー💕
より渋い大人スイーツに仕上がったのでは🎵
温かい飲む煎茶にも合いそうです🍵(*^^)v
コメントありがとうございます。( ̄∇ ̄*)ゞ
最近、糖質制限や低糖質が気になり、私は糖尿病ではないけれど、気を付けないといけない予備軍でして、最近そんなスイーツを目指しています。
なかなかうまくいかない低糖質スイーツですが、チーズケーキは、粉が少ないので上手くいきました。
久しぶりに、スフレチーズケーキが綺麗に焼けました。
チーズケーキに、クリームチーズとヨーグルトを入れるのは、柔らかくしたいだけだと思うの。ヨーグルト、サワークリーム、クリームチーズとだんだん濃厚になり、主原料は一緒かと♪
煎茶は初めてですが、またまたあっさり邪魔にならないスイーツが出来上がりました♪笑笑
罪悪感のないスイーツでした。
むっちゃ女子の味方スイーツヽ(♡ ω、♡)ノ アハハハハ~
なかなかうまく焼けました。煎茶も、美味しく気に入りました♪
賞味期限は短めですが、かなりヘルシーな罪悪感のないスイーツです。
返信遅れました~m(__)m
煎茶が入って、豆腐の感覚を無くしました♪
あっさり美味しいチーズケーキです。(*´∇`*)
これは、もう豆腐料理かスイーツか?って感じです。(*´∇`*)