• お気に入り
  • 104もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/04/15
  • 801

自家製りんご酵母でリュスティック

みんなの投稿 (13)
パン修行、今日は日中に出来た😊✨ 気になっていた自家製酵母にチャレンジです!

酵母エキスを作るのに一週間、酵母作るのに3日間…時間がかかるんだなぁ、大変なんだなぁとしみじみ😅
初めてなのでベーシックなリュスティックを焼きました。レシピ本を読んだりネットで調べたりしながら、うーん…合ってる⁇とイマイチ自信なく…なんだか怪しいけれどとりあえず膨らんでよかった😅
ひとつ食べてみたら、イーストとは違う味わいに『おぉ♡』驚きますね😊 もっと格好良く焼けるように修行続けなくちゃ〜…
nononko から ふぅ
ふぅさん、天然酵母って むづかしいですよね。私は発酵の見極めがわからなくて、いつも迷いながら 継ぎ足しもやめて、フェイドアウトしてしまいます^^;
でも、年に一度 酵母起こししたくなるんです。今年はいつかなぁ。
ふぅ から nononko
btnonさん!こんばんは〜♡
本当に難しいですね〜…やっと酵母完成!となっても、ちゃんと出来たのか不安、みたいな💦 でもやってみたくなるんですよね…😅 不思議…
私は失敗すると何とか出来るまで寝る間も惜しむ癖があるのですが、しばらく忙しい日々が続くので頑張って気持ち抑えています💧💧 再チャレンジしたい‼︎
nononko から ふぅ
あーわかります❗️
私も、出来るまで というか、納得いくまで何度でも何日でも 作り続けてしまいます^^;
マカロンは三ヶ月ほぼ毎日、フランスパンのクープにひと月、フランスパンは1日に2〜3回焼いていました。食べきれないので、あちこちに持って行ったり😅
ふぅさんも、同じものを感じます。なんて、同類にして ごめんなさいね😬💦
天然酵母を極めてくださーい。そして、伝授してくださーいw
ふぅ から nononko
同じだなんて光栄です♡嬉しい〜♡
ハマると毎日作っちゃうんですよね〜。
ふぅ から nononko
途中で切れた…ごめんなさい💦
作るラインナップもなんだか似てます😁 マカロン、私も形になるまで焼き続けました…おかげで⁇息子が選ぶママ料理No.1はマカロンだそうです😅(ごはん系じゃないんだ💧💧と反省ですが💧💧)パンもずーっと焼き続けて、寝不足で一時休憩中です… 自分が好きだから極めたい‼︎と韓国料理にハマってた時期もあります😅
nononko から ふぅ
息子さん、よくママを見てますね♡可愛い♡
うちは三ヶ月マカロンだった時は、他のも作ってとブーイングでした😅
コメントしてるときりがなくて、忙しい時間にごめんなさいね。また素敵な投稿待ってまーす(^-^)/
tama から ふぅ
ふぅちゃん♡
これはもしや 横森さんのかな?
めっちゃ上手に出来てる〜
焼き色がたまらん꒰꒡ॢᵋ ꒡ॢ❁꒱
ふぅ から tama
たまちゃん♡こんにちは!
参考にしたレシピ本確認したら、たまちゃんの通り横森さんでした😊 ローズマリー飾るの可愛くて♡ あとネット情報と織り交ぜてやってみた! 自家製酵母は難しいねぇ…酵母エキス育ててる時が1番楽しかった😅 パパに『またママが何か変な実験してる〜』と笑われながらやってました😅 たまちゃんみたいに作れるようになりたーい‼︎
私も、イチゴ酵母作ったところです(^^)ストレートで丸パンを作ってみました。
自家製酵母、まだまだ分からないことがいっぱい!また参考にさせてくださいね(*^^*)
ふぅ から yucca@
yucca@さん♡こんばんは〜😊
いま見てきちゃった♡ すごいですね‼︎ 尊敬しちゃう‼︎ イチゴは元気な酵母が育ちやすいですか⁇ イチゴ、めちゃめちゃ身近なのですが(イチゴの国、栃木在住なので)、息子が大好きでいつもペロッと無くなっちゃうんです…内緒で確保してチャレンジしようかな♡
ふぅさん
イチゴ、元気でした。シュワシュワ〜って!本場のイチゴなら、きっと強靭な酵母間違いなし!✨

プチトマトも一緒に起こしたけど、どうかなぁ〜。イマイチ元気がない。一応、チャレンジしてみます(^^)
ふぅ から yucca@
イチゴの季節の間にチャレンジしたいなぁ😊 教えてくださりありがとうございます‼︎
プチトマトの酵母も気になります! 楽しみにしていますね😊✨
もぐもぐ! (104)
リスナップ (4)