• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/10/18
  • 187

えのじ(ELIE)'s dish photo at 2014-10-18 11:09

レシピ
材料・調味料
りんご
3〜5個
砂糖(できればグラニュー糖)
りんごの重量の1/2
レモン汁
大さじ1/2〜1+1/2
ブランデー(あれば)
大さじ1〜1+1/2
シナモン
作り方
1
りんごをよく洗って皮を剥く。皮はお茶パックに詰めておく。芯をとった実は小さめのさいの目に切る。
2
ホウロウやテフロンの鍋にりんごを入れ、2/3量の砂糖をまぶして1時間ほどおく。
3
お茶パックに詰めた皮を入れ、中火にかける。蓋はせずに20〜30分ほど、焦げ付かないようかき混ぜながら煮詰める。
4
皮の色がよく出てりんごが柔らかくなったら皮を取り出す。残りの砂糖を入れ、りんごを木べらで叩いて少し潰す。
5
汁が減ってとろみが出たら、レモン汁、ブランデー、シナモンを入れてよく混ぜてから火を止める。
ポイント

1回に作りやすい量がこのくらいだと思います。特売のやや小ぶりのりんご1個でだいたいボンヌママンの瓶1つ分が目安です。

みんなの投稿 (1)
今年のりんごジャム第1弾は秋映です
もぐもぐ! (12)