• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2024/11/01
  • 46

ナッツたっぷりモカマフィン

レシピ
材料・調味料 (6個)
小麦粉(強力粉でも薄力粉でも
330g
3個
砂糖(甘くしたい場合は1.5倍〜
80g
ひとつまみ
べに花油
200g
豆乳
180g
ベーキングパウダー
小さじ4
インスタントコーヒー
大さじ2
ナッツ類(ローストしたクルミなど
ひとつかみ
作り方
1
油と砂糖をしっかりと混ぜ、よく溶いた卵を3回に分けて混ぜる(ハンドミキサー使用)。
2
小麦粉(ベーキングパウダーは混ぜ込んでおく)を3回くらいに分けて振るい入れる。
インスタントコーヒーも入れる。
3
豆乳を2回にわけてツヤが出るまで混ぜる。
ナッツ類も入れて軽く混ぜる。
4
生地がちょうど入るくらいの小さめのボールに、
ビニール袋をセットして生地を流し込む(ビニール袋を絞り袋として使用する場合)。
5
ビニール袋の角をひとつ切り、型(コッタのイングリッシュマフィン型)に絞り入れる。
6
180度予熱のオーブンで20分(10分で170度に落とす)。コンベクション無しのオーブンなら20分で楊枝を刺して焼け具合を見ながら〜30分。
15分くらいでアルミホイルを被せてもいい。
楊枝を刺してドロっとしたものが付いていなければ焼き上がり。
ポイント

大きいコストコ風のマフィンが作りたくて。
cottaイングリッシュマフィン型使用、一般的なレシピの約2倍サイズ。
焼き上がりが割れるのは温度が高いのかな?160度くらいでも作ってみる予定。コンベクションなのでどうしても外側が早く硬く焼けてしまい割れやすい。

みんなの投稿 (1)
大きなマフィンが食べたくて。 #マフィン
もぐもぐ! (16)