SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
頂いた小豆でこし餡を作りました。生前にお義母さんに教えてもらっていたので、いつでも手作りできるようになりました。
上新粉で作った餅に甘さを控えた餡をのせて、伊勢で有名な赤福みたいにしてみました。
でも!見えない~(((^_^;)
私も喜びますヾ(≧∇≦)
でも、少し水分飛ばしすぎて、艶々感がなくなってしまいました。
でも、ちびめがさん喜んでくれたから嬉しい~(≧∇≦)ありがとう~♪
レモン鍋すっごい気になります。食べてみたくなっちゃった!
材料と手順を書き込んでも、何故かポイントしか表示されないの(◎-◎;)
美肌になれの怨念入り鍋( ̄∇ ̄)
鍋のネーミング最高!!
手間はかかるけど、その分自然で好みの甘さにできるから嬉しい(≧∇≦)
お義母さん直伝のこしあん、とっても貴重だし、美味しそうですよ😊👏
旦那様何より嬉しいはず!!!
お皿も渋くて素敵😍💕
ありがとうございます(/▽\)♪こんな嬉しいコメントもらって、いいのですか?嬉しいのです~(≧∇≦)すぐ興奮します!(笑)
せっかく教わったので、忘れずに作り続けようと思います。
五十鈴川みたいになってますね〜
さすが、赤福のおばちゃんの技はすごいです!
今日になってもお餅もやわらかくて良かったです。リスナップありがとうございます(/▽\)♪