• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/09
  • 767

今晩は、お造り三種(イサキ焼き霜 姿造り、鯵酢洗い、ハッカク造り)、にぎり寿司二種(鯵 すだち、鱧 梅肉)、穴子と胡瓜と玉ねぎの酢の物、お煮しめ(高野豆腐、人参、牛蒡、蓮根、椎茸、いんげん、さつまいも甘煮)、豆腐とわかめの味噌汁 北海道産のハッカクが、羽田経由で大阪へやって来ていました。ホウボウに似た魚ですが、皮が鎧

みんなの投稿 (1)
続き

皮が鎧のように硬いので、おろす前にトゲトゲと戦いながら皮を引いて造りに。
長崎県産のイサキは皮が美味しいので焼き霜に。
山口県産の瀬付あじは酢で締めてにぎり寿司と造りに。

面白かった!楽しかった!
今日も美味しかった!
もぐもぐ! (22)