SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いい加減収穫しなきゃ^^;
その勢いでそのまま下処理に。
これが、冷蔵庫行きになると、しばらく放置プレィになる傾向あり🐒
ストウブでコトコト...♪*゚
あっ、ホイル焼きしてもよかったなぁ…と後で思ふ🧐
少しのビーツ🔴
前に作って美味しかったフムスにしました。
在庫上、ひよこ豆ではなく大豆で^^;
大豆の下煮は、シロカおうちシェフ👩🍳にお任せ🙌🏼
シェフにお任せすると、硬すぎず柔らかすぎず、ふっくら!
絶妙な茹で加減✨
ズボラ主婦には、ありがたいです😆
#ビーツ#フムス#ビーツフムス#大豆フムス#美容/ダイエット#飲む輸血
すぎょい‼️自作のビーツですか😍
格別に美味しそうです。
私は冷蔵庫の中で生えた芽をカットして水栽培してます。観賞用として癒やしてもらってます。
畑のビーツの葉っぱはイキイキしてキレイなんだろなぁ〜✨
ビーツ🔴って、北の国の野菜と思ってましたが、日本でも栽培できるんですね!
2年ぐらい前?から、作ってます(というか、作って貰ってます😅)
ビーツの水耕栽培🌱いいですね✨
どんな花が咲くのかしら❁❀✿✾
楽しみですね🥰
私は、沢山の葉っぱ、勿体ないから、ペーストにしてスープにしました😂
畑のビーツ葉っぱは、無農薬なので、腹ペコ虫さんのおかげで?レーシーな仕上がりです😅
コメントありがとうございます🥰