SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
確かお祝い返しの時も水茄子🍆だったな(笑)😂
今夜の1品にベイクド水なすチーズONを作りましたよ🍆
実家帰省中に、丁度欲しいサイズのココットをゲットしていて、それが丁度水なすの輪切りがおさまるサイズだったので、3段重ねのミルフィーユ仕立てにしてみました⤴⤴⤴
ドライパセリ出してたのにふるの忘れた~💧🙇
焼くと水なすがトロッと柔らかくなって、チーズの香ばしさとトマトの酸味がよく合いますね🍆🍅
とても美味しかったです✨
izoomさん、素敵な水茄子🍆レシピをありがとうございます❤
これからもビックリ満載なスナップを楽しみにしてます😊
夏休みで、お姫様👸のお世話に忙しい中、㊗️のつくフォト、大感激です😊
ちようど水なす🍆の美味しい季節ですからね👍 可愛いカラフルなココットね〜と思ってたら、ちょうどゲットしたばかりのを使ってくれたんですね❗️ それも嬉しいわ〜😘
ちょうどおさまるサイズだったなんて、これはもう運命だわ😱
ドライパセリふり忘れ、そんなところは私のマネしなくてもいいのに〜😁
真希さん、いつも座布団レベルの楽しいコメントと、作りたくなるレシピをありがとう❗️
これからもよろしくお願いします🤗
作り方もお手軽だし美味しくて嬉しいレシピですね~⤴
姫👸は実家ではまだ猫かぶるんですな~💦帰宅したら鬼よ鬼(笑)👹😱
そうなんです✨
たまたま覗いたお店でココットが全サイズ全カラー108円セールをやってたので、せっかくならと家族三人色違いで購入して来ました👌😊
丁度水なすの1番太い輪切りと円
周がピタッと同じで我ながらビックリ❕😲
ドライパセリは別にお惣菜パンを焼いて使ったので、そのまんま出してたのに‥忘れた(笑)😅
ちょっとした休みボケって事にしといて下さい😆
こちらこそ座布団レベルじゃないコメントにも粋な返しをありがとうございます😁
これからもよろしくお願いしますね🙌
チーズ好きならココットでミルフィーユもオススメだよ👌
チーズかなり増量してもオッケーだしね🙆
茄子オンリーでグラタン?ピザ?気分が味わえるよ⤴👍
見に来てくれてありがとう🙌
体臭プンプンで来ちゃったけど
気にしないで良いじょ〜
✋😂
タイトル名からしてizoomさんが
素敵な方だってわかるネーミング
じゃな😚✨←外国語に心奪われ
るタイプ 笑
水ナス🍆にチーズトロリンチョ
して、めちゃんこ美味しそうじゃな
♪( ´▽`)💕
爺ちゃんだったら…🙄
10本ぐらい入るかな😂😂😂
水ナス🍆最近気にして
激安スーパーで見かけたけど
あんまりこちらでは
メジャーじゃないからか
激安スーパーだからか
元気がないじゃよな 😚←扱いは
慣れておるがな顔 😆笑
でも普通のナッシ〜🍆でも
美味しそうじゃね💓
出先で気に入って買った食器は
使う時に思い出も加わるから
思い出して益々愛着がわくじょ〜
👍😁💕
ふうちゃん👩
まだ猫かぶって可愛いな👍😁💕
お母さんは海パン被っておるのにな
👲 👀💦 😆爆
美味しそう♡ココットも可愛いね!
美味しいだろうなぁ💕
ココットもかわいい❣️
ふぅちゃん、シャイなのね(≧∇≦)
慣れた頃に帰るって感じかな😊
私もそうだった記憶が😅
おかえり〜🎵〜♬
ココット…可愛い❤️☺️
水茄子🍆身近で手に入り〜羨ましいなぁ〜😌💭💭
こんな食べ方も…ありだねー🎵
新しい器や食器を買うと〜
すぐ使いたいよねぇ〜😃✨
早く、使ってみたいのよねぇ〜💕
夏は毎日風呂入れよ~🛀
そうそう、izoomさんのタイトルには英訳が付くから、何げに語学のお勉強にもなるよね👱←久々のローズマリーは役立たず😂
水茄子は確かに新鮮じゃないやつは皮がシナシナになるよね(笑)😂因みに糠漬けにする時に塩をすり込んで、皮の紫色が塩と一緒に揉み出てくる水茄子は皮が薄く柔かくて上物じゃ👌🍆✨
これは長いのや短いのや太い茄子でも美味しく作れると思うよ⤴👴←爺ちゃんに朗報😂
少し大きめのココットがずっと欲しくてね~⤴今回は運よく見つかって良かった良かった🙆
因みにパンのスクエア型付きのレシピ本も買っちゃった(笑)😆←1人ショッピング大好きタイプ😁
ふぅちゃん、実家ではかなり優等生ぶりを発揮するが、自宅ではよく勉強机の椅子でクルクル🌀回っておる(笑)(´-д-)-3
見に来てくれてありがとう🙌
簡単洋風茄子レシピ、覚えておけば役に立ちますよね⤴👌
茄子だけでも充分美味しいけど、具材プラスしても良さそうだよね😊
ココット、でかプリンが作れるサイズがずっと欲しかったの(笑)🍮😆
見に来てくれてありがとう~🙌
わぁ、izoomさんのお祝いですね〜😊💕💕💕
水茄子は真希さんのご実家が産地なんですもんね(*˙︶˙*)ノ゙
これー美味しそう😍🍷🍷🍷
しかもミルフィーユ仕立ての三段重ね〜😍🍷🍷🍷
あるあるです〜😱出してるのに忘れちゃうって良くやっちゃう〜🙄💦
ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆
ナスと、チーズと、トマト〜😍🍷絶対美味しいんだろうな〜❣️
私もcheckさせてもらいました😁🎵
確か、水茄子٩(.› ‹. )۶最近見かけましたよ〜😁✌🏻✨✨
素敵なお祝いですね(-^艸^-)☆。.:*・゜
シンプルに茄子だけでも、トマトとチーズで充分1品として成り立ちますね👌😊
ココット欲しいサイズがジャストに買えて嬉しいです❤でかプリン作るぞ(笑)🍮💪
さすがにもう何度も帰省してるので、緊張してる訳では無いですけど、実家では優等生👓自宅ではあばれる君ですねん(笑)💦😅
確かに私もそのタイプではありましたけども~😚😚😚←自分の事は棚に上げ😁
見に来てくれてありがとう~🙌
ココットは、正にこの水茄子輪切りサイズのがずっと欲しかったのよね~😆
そして、買ったら使いたくなるよね😉
水茄子が焼いてトロトロになったところに‥トマトピューレとチーズが合わさって旨いんよ~😋😋😋
私ね、服や靴も即翌日には身につけちゃうタイプ❤
因みに夫は寝かすタイプ💦
寝かす意味わからん(笑)😂
見に来てくれてありがとう🙌
ココット買ったからにはつか痛くてミルフィーユ仕立てにしちゃいました👌😆
水なす1個でかなりお得感あると思いませんか😉
焼くと茄子がトロトロになって~そこにチーズとぉ~トマトピューレがぁ~~⤴👍⤴👍←本日のおせおせです😁
身に来てくれてありがとう~🙌
ココットかわいくていいね💕💕💕
ミルフィーユ仕立ても美味しそう✨
真希ちゃんもカービングは挑戦しなかったのねー😂😂😂
うちに今タイガーメロン🐯🍈があって、一瞬カービングが頭かすめたし、今日仕上がった梅の甘酢漬けの漬け汁で色付けて西瓜🍉デコ寿司も考えてたけど、暑くて~(笑)😂←やらない理由が「暑い」って😂😂😂
ココットずっとこのサイズが欲しかったから、良いのが見つかって良かったよ⤴👍
ミルフィーユにすると中で茄子がトロトロで美味しいよ~😋
見に来てくれてありがとう❤🙌
トロトロな茄子美味しいだろうね〜\(^o^)/
ココット可愛いし、ぴったり❗️なら更にテンション上がったね😊💕🙆
おはよ!(o゚∀゚o)ゞ💦
izoomちゃんのキリ番祝いだね〜😊
水茄子使いなんや〜〜😂(笑)
水茄子の輪切りが丁度収まるサイズのココットがまた🙆🏻🙆🏻👍🏼
オサレなカフェ風になってよ〜〜ん💕
チーズがとろけてメッチャ美味しそう〜〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡💕💕
素敵な祝いつくフォトだね〜😊👍🏼
水ナス、なかなか売ってないな〜😔
あの生ハムのん食べたいんだけど…😞
水ナスとチーズ?
すっごく美味しそう😍
色違いのココットが可愛いね😉✨
チーズとろーりも美味しそう(♡ˊ艸ˋ)♬*
ドライパセリ振り忘れはあるあるだわー😂😂😂
後のせってかなりの確率で忘れちゃう💦
水ナス、探してるんだけどないんだよねー😅トマトの酸味が楽しめるんだね❗️簡単に出来て美味しそうだわー✨
水ナスって聞いたことあるけど、食べたことないかもだわ〜トロってなるんだぁー美味しそう💕ナスにチーズにトマトソースは間違いない美味しさだね〜👍❤️
可愛いココット見つけたね👌家族3人で色違いにしたのかな😍
水なすは水分たっぷりだから、焼くとジュワっと水分が出てトロトロになるよ~👌😋
ココットは、正にこの水茄子サイズが欲しかったのよね😆
水茄子専用ココットではないけど、簡単だしまた作ろうっと(笑)✌😉
見に来てくれてありがとう🙌
帰省中にキリ番だったから、帰宅してすぐ作ったよ🙆
たぶん水茄子にピッタリだろうな~とは思ってたけど、実際入れてみたらホントに円周がおんなじでちょっとビックリしたよ(笑)😂
チーズもナスもトロトロで美味しかったよ👌😋
見に来てくれてありがとう🙌
水茄子、こちらは普通のナスと値段もそう変わらずゲット出来るよ⤴👍
姪っ子が、「地元産食材で料理を作ろう」という宿題で、生ハム水茄子を作ったって言ってたよ🍆😊
ココット、特に決めずに買ったんだけど、ふぅちゃんが茶色=👺・白=👩・赤=👲って決めてくれたよ(笑)😁
見に来てくれてありがとう~🙌
そうそう、水茄子から水分が出てトロトロに仕上がるよ👌
チーズもナスもトロトロで美味しかったよ😋
味噌汁や麺類の薬味ネギは忘れないんだけど、他は忘れる確率高し(笑)😂😂😂
泉州人はせっかちなの~😚←生まれのせいにしてみる😂
見に来てくれてありがとう🙌
実家から戻ったら、何かとバタバタで私もゆっくりSD散策する時間が中々とれずだよ~💦😅
水茄子は丸のまんまでもすぐ皮がシナッとしちゃうからね~🍆こちらでは普通のナスよりたくさん陳列されてる事もあるよ😊
これは普通のナスでも美味しいかもね🙆簡単副菜に良いで⤴👍
見に来てくれてありがとう( ˘ ³˘)♥
水茄子は私の出身地大阪泉州地域の野菜なんですよね🍆
水分が他のナスよりたっぷりなのです、加熱すると水分が出てトロトロに仕上がります😊
簡単なのに立派な一品に仕上がってとても美味しかったですよ😋
ココットは家族三人色違いで購入してみました✨
ふぅちゃんが、パパは茶色・ママは赤・私は白って決めてくれましたよ(笑)😉
見に来てくれてありがとう~🙌
水ナスってわたし買ったことないなぁ。ってか、こちらで見たことないような……
茄子にトマト、チーズの組み合わせ大好きです~
ココットも食べたくなったわぁ🎵
チーズON、ナーイス👍
ホーム写真アートアクアリウムですね!
大阪ですか?
それとも日本橋COREDO室町⁉️
水茄子は🍆、関西では最近よく出回ってても、中々そちらには出荷されないのかな~❓
産地出身者としてはもっと美味しさが広まれば良いのにって思うよ😊
茄子は加熱するとトロトロになって美味しいよね😋
そうそう、りえぞ~しゃんのココットにも丁度良さそうなサイズだから、また作るね~⤴🙌
見に来てくれてありがとう👲
めちゃくちゃジューシーでトロトロやで~⤴😋
茄子だけで充分ご馳走やね🙆
アートアクアリウム写真は大阪会場のものだよ📷
水槽のデザインを会場によって微妙に変えてるみたいだね✨
子連れだったので昼間に見に行ったけど、夜の雰囲気も体験してみたいなと思ったよ😊
見に来てくれてありがとう~🙌