• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/14
  • 5,932

永谷園のお吸い物に鏡餅でお雑煮

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
鏡餅
適当に
永谷園のお吸い物
1袋
お湯
適量
薬味や付け合わせ
あれは適当に
作り方
1
鏡餅は、水につけてふやかし、カビがあったら包丁でこそげ取る。1日1〜2回行う。
2
鏡餅をレンチンかトースターなどで焼く。
3
お椀に永谷園のお吸い物を作り、柔らか熱々の鏡餅を入れて、薬味をあしらい出来上がり。
ポイント

カチカチになった鏡餅をふやかしてキレイにするのが面倒な作業です。
ばぁちゃんの「米を粗末にすると目が潰れるんだよ〜」の言葉が、毎年捨てたい気持ちをねじ伏せるので、こうして使い切ります。

みんなの投稿 (1)
北九州便の明太子、義理母特製ぶりの昆布巻もいれました。
もぐもぐ! (26)