• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2021/02/03
  • 5,402

卵なし*家にある材料で作るサクサク型抜きクッキー♪

レシピ
材料・調味料 (大きめの鉄板1枚分)
薄力粉
80g
コーンスターチ or 片栗粉
20g
砂糖
25g
ケーキ用マーガリン
20g
サラダ油
20g
練乳
10g
CP
3g
牛乳
適量
作り方
0
*牛乳の量*
ココア生地は小さじ2~3
プレーンは小さじ1~2

様子を見ながら加えてまとめます。

ベトベトにはなりません。
ひび割れが多少出来てるくらい。
手で揉むとまとまります(笑)
1
ボウルに◎とマーガリンを入れて、指で潰しながらポロポロになるように擦り混ぜる。

そこに、サラダ油を入れて同様に擦り混ぜる。
2
練乳、バニラエッセンスを加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。

まだこの段階では、ポロポロ。
3
生地を2つに分けて、片方にココアパウダーを入れる。

それぞれに牛乳を加えて馴染ませながら手でまとめる。
4
4~5mm厚さに伸ばして型抜きする。

厚みはだいたいね~。
厚さ均一にする板みたいの持ってないから勘(笑)
5
160~170℃のオーブンで縁と底に焼き色がつくまで焼く。

15分~17分くらいかな?


写真は、160℃だとなかなか焼き色つかないので、途中から170℃に上げて焼きました。


クッキー生地の薄さとオーブン内でのクッキーの位置によっても変わってくるので。
焦げそうなのだけ先に取り出して、残りを再度オーブンで焼いてます。
みんなの投稿 (1)
家にある少量残った材料達。
寄せ集めたら
サクサクのクッキーが焼けました(๑˃͈꒵˂͈๑)


チップ&デールの可愛いクッキー型をGetしたので
型抜きしたくてしたくて♪
やっとこ。

チップとデールなので
プレーンとチョコの2種類を作ってみました。


ついついつまんで
あっという間に無くなりました(笑)

これは美味しかったから、また作ってみよう( ・ㅂ・)و ̑̑


#チップ&デール #おやつ #お菓子作り #クッキー #サクサク #プレーン #ココア #型抜きクッキー #家にある材料 #手軽 #卵なし
もぐもぐ! (90)
リスナップ (6)