• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2016/01/17
  • 1,239

昨夜の晩御飯とランチ

みんなの投稿 (16)
ランチは同僚が買ってきてくれました。
「トマト以外で」っと言ったけれど聞き間違いでトマトのチキンとベジのスープ😭 頑張って食べました😂

おでんは赤味噌で味噌おでん。
味噌おでんはやっぱり美味しい。
卵焼きのリクエストがあったので、カニかまでかに玉?な感じの中華風卵焼きを焼きました。

あとはイタリアンドレのパスタサラダ。
ゴロゴロチーズとハム入りです。
NYで食べるおでんは格別だと思いますわよ😄
マジなお話、練り物って手に入るのかしら?
eris から にゃあ(芸名)
にゃあさま🐈🐾

味噌おでんは美味しいかったです〜。
やはりカクキューさんの味は懐かしいです😂

練り物は冷凍物で手に入ります(日本またはアジア系のマーケット結構置いてます)

貴重に使うので、はんぺんと竹輪は除いて(別の時に使うので)
ごぼうと野菜の練り物、大根、蕪、小さい玉ねぎ丸ごと、手羽先、ゆで卵の変なおでんです〜😂🎌わっしょい。
いま、ネット見てたら、こんにゃくまで手に入るのね~
さすが大都市NYですわ。
ただ、こんにゃく1枚500円と、非常に豪勢なお値段だったけど(^^;

私が出張するのは地方都市が多かったから、相当メジャーなものしか手に入らないのよね。
あ、中国出張すると変な日本語の怪しげなモノがいっぱい売ってますわ♪
eris から にゃあ(芸名)
にゃあさま🐈🐾

そうです〜。なんでも手に入ります!が。。、高いです💦
プラス税金お高い〜😱

旦那さんの好きなメロンパンも一個300円近いです。😅 日本のパン屋さんには驚いていました。

以前(8年ほど前)は高くても、全て揃え完璧な日本食を作っていました。

最近はなるべく日本のマーケットでのコストを控えながら、こちらの食材でできる物(ファーマーズマーケットや、近く出揃う物)で作るようにしています。逆に面白いです🙊⭐️

日本のマーケットは週末、車でニュージャージー州のミツワマーケットで、旦那さんが一気に買い物を済ませてきてくれます〜😊
やはりソーセージや鳥肉、薄切り肉は日本のマーケットの方が好みなようです。

中国のマーケット気になりますね😂 怪しげ食材見てみたいです😆⭐️

そういえば、旦那さん、蒟蒻苦手です〜😅⭐️
にゃあ(芸名) から eris
我が家の近所の中国食材マーケットは、マジでチャイナタウンの裏通りとか中国に来たと思わせるほどの『荒廃具合』なのよ(笑)
あれでよくぞ営業してるなぁって思いますわ。
中でお惣菜とかも作って売ってますけど、買う勇気が出ませぬ。
前なんか生きた雷魚とかも平然と売っていましたわ。でもあまり売れなかったのか、今は枯れた水槽だけが置いてあってダンボール置き場になっていますのよ。
そして店の半分は改装中なのだけど、いつ改装が終わることやらって感じでゆるくオジさんが改装していました(絶対日本人の職人んさんじゃないあアル👲)

近所にはコリアンタウンも有るし…大阪は名古屋と比べるとワンダーランドなのですわよw
心斎橋の西側にはブロンクスか?って感じで黒人のお兄ちゃんが経営するお店が何件もあるし🍀
eris から にゃあ(芸名)
へえ〜😳⭐️
大阪は奥深いんですね〜!
わたしのイメージは道頓堀、たこ焼き焼き〜の明るいイメージしかなかったです🎌😳💦

意外と危ないところもありそうです?

こちらにもチャイナタウンありますが、なかなか行く機会がないです🙈

コリアンタウンは、近くで用事がある際に、たまにマーケット覗いたりします。コリアンタウンのマーケットはお魚、お肉、野菜が安く買えます!が、仕事の合間が多いのでなかなか買ってこれないです😅
でもお菓子とか面白いです〜😁⭐️
にゃあ(芸名) から eris
表通りは、どこの都市でもいい顔しますのよ😄
名古屋でも多少はヤバい地域あるけど、大阪のように警察署が襲撃されたことが有るような地域は無いと思うなぁ😎
まぁ近寄らなければ、どうって事は無いんだけどね。

あ…でも治安悪いけど物価は安いのよね(笑)
品質は怪しいけど💦
eris から にゃあ(芸名)
確かにブロンクスですね🙊💦
ブロンクスといえば、
以前、旦那さんとヤンキースの試合観にスタジアム行く時、地下鉄の線間違えてブロンクスで降りる羽目になり、でて必死で目指す駅めがけて走りましたよ〜😂 アジア人2人、すぐ狙われる〜🎌

その日はマイケルジャクソンさんが亡くなった日で、ブーンボックス抱えた黒人の男性がわんさかでヒョエー😱でした。
あ、あとサンフランシスコにも以前住んでいました。
その時、間違えて危ない地域にぽつんっと一人で車で入ってしまい、黒人の集団に車の周り囲まれて、でてこい〜!😱 っと車をボンボコ叩かれまくりました。出るフリをして急発進で誰もひくこともなく逃げ切りました❗️怖きゃった〜🙈💦🇺🇸
ブロンクスといえば…我が学友の武勇伝が御座いますのよ。

大学の卒業旅行で、そいつはNYに行ったの。

で、酒好きなメンバーだったので何処かでしこたま飲んだらしい。

そのあと、ホテルに帰るため地下鉄に乗ったらしいの。
よりによってサウスブロンクス方面に向かう路線だったそうな。

その友達はね…すごく酒癖悪くて…
黒人に向かって指さして「えいず!えいず~!」とのたまったそうな(^^;
周りの友達、一気に酔いがさめて、その友達を押さえつけて袋叩きにして次の駅ですぐに降りたそうな。

そいつ…「わしが何を悪いこと言ったっちゅうねん!!!」って
地下鉄のホームでわめいていたそうな。

一つ間違ったら撃ち殺されますわよ(^^;;;;

そんな彼は…そのあとJTBに就職が決まりました(爆)

erisさんもご無事でよかったけど…
この先もテロとかあるから何かとお気を付けやす。
とくにアメリカ狙われやすいし。

でも、日本にも結構濃いところあるでしょ?♪
先日なんか、その地域…白昼堂々と露店で覚せい剤売っていて摘発されたってニュースになってたし(^^)
eris から にゃあ(芸名)
ワオ😱💦
無事で良かったですね😭
その方はJTBはニューヨークのですか?
皆さんができないご経験されたので、ある意味すごいです🙊

覚せい剤〜😅といえば、
この間、メイシーズの近くの銀行でお昼間から白い粉をすすられてる人見かけました〜👀💦

日本も深いところで色々ありそうですね👀💦
にゃあ(芸名) から eris
ヤツは…添乗員としてあちこち行っていたとは思いますが…私も海外流浪している間にお互い人生を遭難してしまったので生死不明なのですわよ(笑)

で、最近は色々お薬マニアが街中にいて困りものですよねぇ…💦
eris から にゃあ(芸名)
両親が旅行の際にいつもお世話になっているJTBの添乗員さんが居ますが、もしかしたら〜👀っと思っただけです〜。
名古屋の事務所なので、多分違うかなあと思いますが⭐️
にゃあ(芸名) から eris
その悪友は名古屋生まれで名古屋で大学出て就職したから、配属さえ名古屋なら今でも名古屋にいると思うんだけどねぇ。
さすがにココで名前は公開出来ないけど、卒業旅行でNY行って地下鉄で黒人に指差ししたか聞いてみれば…そんな事する奴一人しかいないと思うからビンゴだと思うよ🎉
eris から にゃあ(芸名)
今度の機会に聞いてみまーす。
なんだかその人な気がします🙊
もぐもぐ! (147)
リスナップ (11)