• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2016/07/04
  • 1,399

ふわんふわんヘルシ~♪フレッシュトマトソースの豆腐ハンバーグ

レシピ
材料・調味料
木綿豆腐
200g
パン粉
1カップ
合挽きミンチ
200~300g
小さじ1/2
玉ねぎ
1/2個
2個
ナツメグ
少々
胡椒
少々
(フレッシュトマトソース)
トマト
300g
玉ねぎ
1/2個
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ3
コンソメキューブ
2個
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
塩コショウ
少々
作り方
1
ボールに豆腐を入れ手でしっかり潰しパン粉を加え混ぜて5分ぐらい置く。玉ねぎはみじん切りにする。
2
ボールに合い挽きミンチと塩を入れねっとりピンクになるまでしっかり練る。
3
豆腐とパン粉を合わせた物と◯を全部加えしっかり混ぜる。
4
フライパンを火にかけ油を敷いたら5等分に丸めた種を並べる。(真ん中を少し凹ますと生焼け防止になります♪)
5
強火で1分♪裏返して2分焼いたら水を100ml入れて蓋をして7~8分蒸し焼きにする。
6
ハンバーグを焼いている間にフレッシュトマトソースを作る。今回はフルーツトマトを使いましたが、もちろん普通のトマトでも♪出来るだけ完熟してるトマト中2個ぐらいで作って下さいね。(今回は皮を剥かずに使っていますが、気になるようなら湯剥きしてから使って下さい。)
7
トマトは櫛形に切る。(普通のトマトの場合はざく切り)玉ねぎとにんにくはみじん切り、耐熱ボールに入れオリーブオイルも加えざっと混ぜたらラップをして600Wのレンジで4分チン♪トマトを加えざっと混ぜたらラップをしないで6分チン♪
8
◯の材料を加えざっと混ぜたら最後に2分チン。
9
焼けたハンバーグに好みでピザ用チーズを乗せ、蓋をして少し火にかけとろけさせる。
10
お皿にトマトソースをたっぷりしき、ハンバーグを乗せる。バジルやパセリをふったら出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

昨日はあの暑さの中1日中野外で次男のサッカーの応援に行って来ました。
めちゃめちゃ暑かった~(^^;
もちろん子供たちの方がずっと暑かったはずですが、みんな体調崩すこともなく最後まで走りきってました!

そんな次男、実は先週から歯の矯正を始めたんです。
私も経験がありますがあれってつけ始めはかなり痛くてご飯も食べづらいんですよね。
そんな次男に食べやすくて栄養たっぷりなご飯を心がけてるんですが、今日のはかなり食べやすかったようです(*^m^*) ムフッ

ふわんふわんの豆腐ハンバーグにこの前どっさり貰ったフルーツトマトをたっぷり使ったフレッシュトマトソースをたっぷり添えて♪

豆腐のおかげでふわんふわん、栄養もたっぷりでかなりおすすめです。

しかも玉ねぎは生のまま、豆腐の水切りもしないのでほんとにあっという間に出来ちゃいますよ~(*´艸`)キャ
照り焼きソースや大根おろしダレなんかも今の時期さっぱりしておすすめです♪

色んなアレンジで良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#) #フライパン1つでできる「ごちそう」料理ネタ
もぐもぐ! (7)
リスナップ (3)