• お気に入り
  • 35もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/04/23
  • 1,486

やさしいパンケーキ

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
薄力粉
薄力粉 70g
てんさい糖
大さじ2
無糖ヨーグルト
大さじ2
豆乳
45cc
1個
ベーキングパウダー
3g
サラダ油
少々
バター
お好みで
メープルシロップ
お好みで
作り方
1
卵とてんさい糖をボールでよく混ぜ合わせる。
2
残りの豆乳、ヨーグルト、粉類いれてまぜる。
このとき混ぜすぎないこと。
3
熱したフライパンにサラダ油をひいて、濡れたふきんにジュッと3〜5秒ほど置いて、フライパンの熱を均等にする。
4
あとはオタマですくって弱火で焼いていきます。
このとき、高めの位置から生地を落とすと綺麗な○になります。
5
しばらくすると生地の表面がポツポツと穴があきはじめるので、そしたらひっくりかえして少ししたら完成♪
ポイント

オタマ3杯分です♪
もちもちふわふわでシロップなしでもほんのりやさしい甘さのパンケーキです( ′ᴗ‵ )

ポイントは。。
②では混ぜすぎないこと。
④で、生地をフライパンで焼くとき高めの位置から落とすと綺麗な○になります。

みんなの投稿 (1)
最近、白糖を卒業した我が家は、てんさい糖を使うようになりました。
目覚めのいい朝に体にやさしいパンケーキでHAPPY☆
もぐもぐ! (35)