SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
■玉ねぎ、キャベツ、トマト、タラ、塩
■食パン35g
■もも25g
■ヨーグルト 大さじ1(18g)
■アレルギー用ミルク(ミルフィーHP) 100ml
ヨーグルトでの目立った赤みはないようでした。
ポタージュが気に入ったみたいでスープカップでぐびっと飲んだり、パンがゆにしてあっという間に完食しまきた(๑╹︎O╹︎๑)
ももとヨーグルトも好きみたいでした❤︎
パンは3切れ残り、ミルクも半分くらい残りましたが、充分です!
あごのかぶれがひどくなり掻きこわして赤くなったようです…。食事前後のケアをもっとしてあげた方がいいのかな…。お薬の回数は限界があるので、他のケアをこまめにしてあげる必要がありそうです。
【2回食】写真なし
■ベビーフード、ごはん
■みかん
みかんは完食、他は2,3口食べただけでした。
豚肉と野菜のきんぴら煮
12カ月ごろから
アレルゲンは小麦のみ
名称=野菜、肉煮物
原材料名=野菜(人参、大根、ごぼう、キャベツ、さやいんげん、ピーマン)、豚肉、玉ねぎピューレ、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、ごま油、ホタテエキス、米酢、食塩/増粘剤(加工デンプン)
内容量= 80g
【3回食】写真なし
■キャベツと玉ねぎ36g+しらす15g+和光堂ベビーうどん(緑黄色野菜入り)乾麺20g+和光堂和風だし
■バナナ
■みかん
バナナもうどんも嫌がるので、みかんを少しあげました。うどんは私も主人も「おいしい」と思う出来でしたが、数口食べただけでした。
また明日ね(﹡ˆᴗˆ﹡)
2021年8月9日
#離乳食/幼児食 #離乳食完了期 #1歳0ヶ月