• お気に入り
  • 151もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2012/10/18
  • 619

郷土料理 宇和島の鯛めし

みんなの投稿 (15)
活きのいい、鯛が手に入ったので
刺身にして、醤油ダレに漬け込み、
生卵を混ぜてご飯に掛け、
上に薬味をふって出来上がり〜
😍😍うきゃ〜😍😍😍
宇和島の鯛めし✨✨✨
美味しいよね〜‼
あたしも大好き(๑´ڡ`๑)💕
まりさん😍❤
鯛が綺麗なピンク色💗💓💕
めでたい(=´∀`)人(´∀`=)
きゃー❤
絶対美味しい!!(๑>◡<๑)
To: see9100
かっぴーちゃん、(@ ̄ρ ̄@)
本当に美味しいよね。
おみせで食べたら、薄い切り身が五切れくらいで、1500円ぐらいしますが、

お家で作れば、分厚い切り身を豪快に投入して、
思う存分食べられます(*^_^*)
To: mikisawa
みきやん、うんうん、
きれいなピンクです^_^
養殖のハネモノを時々頂くのですが、
どこがハネモノかまったくわかりませ〜ん
お腹いっぱい食べさせてあげたいわー
To: shihoryn さんも
どうぞ召し上がれ〜。
これは誰も好きな味です(*^_^*)
eri
キレイな色の鯛ですね🐟
美味しそう(≧∇≦)
To: coo さんも、
お丼もって、きて下さ〜い。
鯛の身は、まだ、片身充分残ってますよぉ〜(*^_^*)
わー!鯛がツヤツヤで美味しそう〜❤❤❤郷土の味最高だね😍👍👍
To: angie74 さん
ありがとう(^-^)。
鯛めし、南予のこちらは刺身をさしますが、
同じ愛媛県でも、中予では鯛丸ごと一匹を塩焼きにして、
土鍋で米の上に乗せて炊き上げる、
炊き込みご飯を指します。
どっちも美味しいですよ(@ ̄ρ ̄@)
何てキレイな色なんだろ✨✨
玉子をかけてからのせるんだね
_φ(・_・
このお料理は、郷土料理なんですね♪
凄く、美味しそうです(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
お茶漬けで、食べたりもしますか?
To: hoiboo さん
卵を刺身をつけたタレに混ぜ込んで、それをご飯に掛けます。
豪華版卵掛けご飯です、笑
To: ayako1015 さん
二はいは、それも美味しそうですね。
今度やってみようかな?
薄いお出しとか、美味しいかも。
昨日は、アラでお吸い物したら、
本当にいい味で、
娘なんかお汁だけお代わりして飲んでました(^。^)
もぐもぐ! (151)
リスナップ (2)