SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
創作意欲が湧くこの時期、庭や台所、いろんな場所で妄想が膨らみます^^;
今夜はキッチン窓から月食を気にしつつ、冬のケーキに使うドライフルーツの仕込みをしました♡
今年もクリスマスに美味しいシュトーレンとクグロフケーキ作ろうかな〜♪(´ε` )
そおなのー♡
皆いい子にラム酒プールに浸かっています(。-艸-。)
いつケーキになるか分かりませんが(^_^;)
おけば置くほど美味しくなりますので、忘れた頃にケーキ作るのがベストだと思いますよ(*´艸`*)ァハ♪
私も、ラムレーズンを作ってみました。
chiekoさんのラム酒漬けは、どんなフルーツを入れてますか?火を通したりしてますか?詳しく教えて貰えると、嬉しいです。
訪問ありがとうございます!
私は毎年ドライフルーツミックスを1キロ買ってラム酒漬けを作ります!
ミックスの内容は毎年違いますが、今年買った物は、レーズン、クランベリー、パパイヤ、パインが混ざっています。
沸騰したお湯で1分くらい茹でて、ザルにあげて湯を切った後、キッチンペーパーで水分をとり、瓶の中へ!
ラム酒をフルーツが浸るように注いでありますよ(*^^*)
クリスマスのシュトーレンを作るまでには美味しくなると思います♡
先日、初めて自己流ラムレーズンでパフェを作ってみました。マイブームです^ ^(SDに載せてます。)
早速、土日にドライフルーツ ラム酒漬けを作ってみます!今年は、それでシュトレーンを作る予定デス⭐️