• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/10
  • 1,515

調味料は寿司酢とカレー粉だけ!簡単イワシの南蛮漬けちょこっとカレー風味♪

レシピ
材料・調味料
イワシ
小さいの10
片栗粉
適宜
カレー粉
小さじ1
黄色パプリカ
半分
人参
1\2本
セロリ
5×7cmくらい
寿司酢
300cc
ピンク胡椒
適宜
粗挽き黒胡椒
適宜
サラダ油またはオリーブ油
適宜
作り方
1
パプリカ、人参、セロリを短冊より細めに切り、さっと熱湯で茹で、水気をとってから寿司酢に半日から一晩漬けておく。
2
手開きし中骨をとったイワシに片栗粉をまぶし、並べてからパラパラとカレー粉を振っておく。
3
熱したサラダ油でイワシを揚げて、油を切る。
4
盛り付け用のお皿にイワシを並べ、上に①の酢漬けの野菜をかけ、黒胡椒、ピンク胡椒をかける。
ポイント

前日から野菜を寿司酢に漬けておけば、揚げたてのイワシにかけてすぐにでも美味しく頂けます。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (14)