• お気に入り
  • 92もぐもぐ!
  • 18リスナップ
手料理
  • 2023/03/06
  • 881

レバニラ炒め🎶

みんなの投稿 (23)
#レバニラ炒め #牛レバー
大好物のレバニラ炒め
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

にんにくチップたっぷりで
スタミナ満点❣️
めっちゃ美味しそう︎💕︎💕
(❁´ω`❁)*✲゚*

うちはいつも
豚レバーでやるけど
牛レバーもいいですね~😊😊😊
びせん から からあげビール
さん😃💕こんばんは🌃

ありがとうございます(*^▽^*)

からビーさんも大好物🥰

豚レバーがなかったから、牛レバーですが、美味しかった🎵


びせんちゃん♡
こんばんは。

わあぁ〜めっちゃ元気になりそうな
レバニラ炒め😋
ニンニクが良いねぇ。
美味しそう🎶

ニンニクはうまい❣️
裏切らない!
食べたぁ〜い🤭🎶
びせんさん❤️

こんばんは🥰✨

もっぱらお店でしかレバニラ食べたことないです。凄く好きなんだけどね。

びせんさんのレバニラ美味しそうだね
꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。💕

にんにくチップたっぷりで
明日は元気元気💪だね。
お邪魔します🍀
鮮やかな黄色と緑色が綺麗なレバニラ炒めとっても美味しそうです❤️

ニンニクチップたっぷりで食欲そそります😋

ビール🍺すすみますね💕💕
モリモリレバニラうまそ~😍😍😍
×分厚めにんにくで栄養満点パワーメシ💪
食べたいのにレバー下処理しきらん😂
こちらお買い上げしたい🤩🤩🤩
びせんさん❤️
こんにちは😃

レバニラ💚
レバニラ💚
大好き💕大好き💕
美味しそーっ😋💕

おうちでレバニラ食べれるなんて😳✨
びせんさん家行きたい〜💕
びせん から バシュラン
さん😃💕こんにちは🎵

ありがとうございます😆

久々のレバニラ炒め美味しかった😍
お守りには体力💪必要🤭
元気にならねばね😃
びせん から いっちゃん
いっちゃん🎶こんにちは🎵

ありがとうございます😆

お店で食べるレバニラ美味しいよね😚
お店みたいにはいかないけど元気でいてなくては💪
びせん から ringonama
ちゃん✨こんにちは🎵

ありがとうございます😆

久しぶりのレバニラ炒め美味しかった😋
ニンニクたっぷり元気もりもり💪
びせん から まりお
ちゃん✨こんにちは🎵

ありがとうございます😆

レバーとニンニクで元気もりもり💪
下処理はお酒へ浸けて血抜きするだけ☝️
びせん から こずりん
ちゃん✨こんにちは🎵

ありがとうございます😆

こずりんちゃんも大好き😆💕
お店のレバニラが美味しいけどおうち中華で👍
びせん様(*´▽`)ノシ
御無沙汰しております。
美味しそうに仕上がっていますね‼️
(・∀・)

バカボンの所為で、
未だに[レバニラ]なのか[ニラレバ]なのか
毎回悩みますタヌキ😹
びせん から タヌキ
さん😃💕こんにちは🎵

ありがとうございます😆

バカボン😄懐かしい🎵
ほんま、どっちが本当なの🤭
タヌキ から びせん
様。ご返信感謝💖
パート①
ネットで情報漁ると本来的に
レバーとニラを炒めた料理を中国は
[韮菜猪肝/ジウツァイジゥガン]と言うので直訳するとニラレバです。
中国もヤヤコシイ言い回しも在りまして
例えば、小炒肉を炒小肉と逆に言う人もいたりするので逆の[猪肝韮菜]も有りそうですが、違うファクターが入るのです。

其れは中国では、通常に肉と言うと豚肉
牛肉の場合は牛を添える。
(例.青椒肉絲←豚/青椒牛肉絲←牛版)
※一般的には豚肉が主流ですが、
事、ニラレバに関しては牛肝も同程度使われ明確化が必要ですが
韮は韮ですので先に韮。
後に猪肝なのか牛肝なのかを表現する方が効率的なんじゃ無いかと私見w
タヌキ から びせん
パート②
日本でニラレバとレバニラが氾濫した理由は、やはりバカボンが原因な様です‼️
何と其の所為で全国的に
レバニラ主流らしい❗
(某ネットワーク調べ/但し個人的には結果に違和感有り)

因みに餃子の王将ではニラレバ
大阪王将ではレバニラらしい🤣
狸は年齢的に餃子の王将ですので
ニラレバとは言いますが豚レバーの場合特に生加熱の懸念が高いので基本外食しませんし家では牛肝🤣
で、基本関東圏は豚、関西圏は牛を好む(人に因る)

もう一点、中国語と日本語との違いか中国語表現では韮+何の肉かの表現と為りますが日本的な表現ならば逆。
ニラ牛レバは言い難い。

[結論]
どっちでもヨサゲな悪寒🤣
びせんさん〜〜🤗💕
ポカポカ陽気でこんにちはぁ〜☀️
朝晩はまだ少し寒いですが日中は、春が一気に来ましたね☺️🌼

中華料理屋さんの様なレバニラ炒め〜‼️クゥースタミナつきますね〜😄👍👍
ニンニクたっぷりで元気モリモリ💪☺️
ビールがこりゃ止まりませんな🍻
びせん から タヌキ
詳しい情報ありがとうございます😆
今後に活かせます🤭
びせん から Mariru
さん😃💕こんばんは🌝

ありがとうございます😆

孫ちゃんのお世話には体力勝負💪
スタミナあるけどまだまだ🤣
タヌキ から びせん
ご返信感謝です。
既知の通りな事も多かったかと思います。(^_^;)
まあ、面白い話では有りましたね(・∀・)
びせんさーん
こちらもお邪魔します│˙꒳​˙ )ノ

かーっっ(ノ∀`)‼️
ひと皿食べれば百万馬力💪( ᐛ 💪)
すっごいスタミナつきそうな
ウマウマレバニラ🤩

盛りっとニンニクチップが
添えられてるのがなんとも魅力的😍
ニンニクのおかげで
お箸も爆速で進みそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧

牛レバーなんですね👀
鶏レバーはスーパーでよく見かけるけど
牛は見たことないかも😳
牛レバーバージョン
私も食べてみたい(*´艸`)
びせん から にゃんぺこ
ちゃん✨おはよう🌞

ありがとうございます(*^▽^*)

レバーってスタミナつきそうですよね~❣️
これ以上スタミナつけてどうするの🤣
今は、孫ちゃんのお守りで元気でいてないとね😚

鶏レバーも買うけどレバニラ炒めには牛レバーがおすすめです☝️
もぐもぐ! (92)
リスナップ (18)