• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/22
  • 1,517

イワシの香草パン粉焼き三種

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
イワシ
3匹
パン粉
大さじ5
タイム
少々
オレガノ
少々
少々
コショウ
少々
オリーブ油
大さじ6
トマト系の野菜ジュース
200cc
にんにく
1かけ
玉ねぎ
小半個
レモスコ
少々
バター
小さじ1
鷹の爪
1つ
作り方
0
イワシの頭を切り落とし、手開きして内臓をとります。
1
小骨のあるところを切り落として形を整え、水気をペーパータオルでとります。
2
バットに並べ、タイム、オレガノ、オリーブ油をかけて、しばらく浸けます。
3
にんにくと玉ねぎをみじん切りにします。
4
鍋にオリーブ油をしき、にんにくと鷹の爪を入れて火にかけ、香が出たら鷹の爪を取り出し、玉ねぎを炒めます
5
鍋に野菜ジュースを加え、あくを取って、軽く塩コショウをし、トマトソースの完成!
6
イワシにパン粉、塩コショウをまぶし、180度のオーブンで6~7分焼きます。
7
バターを耐熱容器に入れ、レンジで溶かしバターにします。それにレモスコを加えます。名付けて、レモスコバター!
8
プレーン?のものはそのまま、レモスコバター味は、レモスコバターをかけ、トマトソース味には先ほどのトマトソースをかけて、三種盛り完成!
みんなの投稿 (1)
レモスコは、例の広島土産の調味料です!
もぐもぐ! (38)