• お気に入り
  • 102もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2021/05/12
  • 1,222

本日の高3弁

みんなの投稿 (27)
昨日のこと
義母のワクチン接種の予約が取れない
何回電話しても繋がらないと言うので直接かかりつけ医につれていくことに🚗³₃

クリニックは電話が繋がらなくて痺れを切らした老人たちで軽くパニックになっていた

直接予約受付は全て終了しました!!
後は電話予約の枠しか残ってないのでお電話で申し込んでください!!
え?また地味に電話しろと?
確かに受付の電話はひっきりなしに鳴っている
やってきたお年寄りは「せっかく来たのに…」と、ひと通り泣き言を言って帰っていく

や、ちょっと待って…
電話が繋がったらいいんでしょ?
義母を座らせ、待合室から電話対応の看護師さんの様子をそっと伺い、受話器を置いたタイミングで私の携帯からかけてみる

はい、つながりました
目の前にいますけど…

看護師さん苦笑い

気が付いた人だけが勝ち取れる電話予約裏技←厚かましいともいう

これを大っぴらに言えなかったんだね看護師さんの方も

その光景を見た途端、待合室にいる携帯持ってるオバサマ達一斉にかけ出す😂

でも大抵真面目なお年寄りの方々は、そんな厚かましいこと思いつかない…携帯を持ってきてない方だっている

不公平だよね。
うちだけごめん…でも義母も84歳…

世の中、図々しい者が勝つんだなやっぱり
予約取れて言うのもなんだが、何が平等な世の中だよ🙄…と思った母さんでした

高齢者全員が7月までにワクチン打てるのでしょうか?…

おはようございます
梅雨が近づいてきてますね🌂

・お豆ご飯
・鶏むね肉と新たまマヨポン
・かぼちゃのバターソテー
・厚揚げとパプリカの炒め物
・鶏もも唐揚げ(市販)
ぶりさん♪

おはようございます😃

高齢者にインターネットでーなんて、難題突きつけるよな😭うちも、月曜、休みでパン焼いてたら義母が慌ててきて「TOMOちゃん!休みならコレやって!電話つながらん」と申し込み用紙もって来たよ。LINEでとったら、受付開始15分後くらいやったけど、スムーズに取れた🙆‍♀️

やはり電話、市役所に直接行く方が大半。行政も優先順位を支持するとか何かしら頭使いなさいよ😭って感じ

80代以上の方からーなど、枠決めてすれば密にならずに、順次受付できたやろに

マイナンバー作らせて、有効活用しないしな💦💦

とりあえず、何かあったら国を訴えろよ!と義父

気になるなら打たないという選択肢もあるよと言っておいた🤣←悪嫁
おはよー♡♡
豆ご飯弁当
めっちゃ美味しそう(*゚∀゚*)ムッハー

お義母さまのワクチン接種予約
お疲れ様でした💦
電話が繋がらないと
テレビでやってるけど
やっぱりそんなに繋がらないのね
(^ω^;);););)

からの
裏技発見で
無事に予約出来て良かった~!
ε-(´∀`;)ホッ

こういう状況になるのは
わかってたはずなのに
他に方法はなかったのかねぇ
(^ω^;);););)

こんな感じじゃ私たちが打てるのは
相当先だね💦
最強の嫁ぶりさん‼‼ほんと高齢者には優しくないシステムな予約ですよねー広島はまだ案内すら来てないようです
なんだか予約も争奪戦だよね
いち早くワクチンを打ちたい高齢者は
安心を求めてるのか、遊びに行きたいのか
わからないけど、大臣も焦らずにって
言ってたね😁

目の前で電話予約は知恵だね😁
広島県北、ネットで予約した
義母と義母弟。
6月に1回目の予約出来たとか?

相変わらず、2人でちょろちょろしよってみたいだけど。
クラスター発生した庄原市……

大丈夫かなー。

とりあえず出張中のおじぃから
子供達は、今週いっぱいとりあえず休ませー
て、言われたので
私は今日から戦闘モード🤣
ぶりさん素晴らしい✨👏
いやほんと、それが今の世の中だよ!
地道にコツコツの時代から、仕組みを知ってるものが勝ちの時代になって来ちゃったね💦

私も似た感じで、
かかりつけ医のインフル予防接種でネット予約が殺到するんだけど、スタート日の0時にサイト開くの知ってるから絶対に希望日を押さえるよー👌
まじめに翌朝画面開いて取れない人には申し訳ないんだけど、こちらも受験だしなって💦
ぶりさん、やる〜
頼もしいお嫁さん!
そんな、一斉にだと、そりゃパニックになりそう。
うちも、母、叔母二人 どうしたのかな、
義母なんて、絶対頼りにしてこないし😆
言ってきたら裏技使わせて貰います!
でもこれで、安心ですね!
ぶりさん から TOMO
(;゚;ж;゚;)ブッ
打たなくてもいいよ←悪魔の囁きを刷り込む嫁😁😁
ほんとにねえ…4月から開始したネット申し込みの市役所枠はパンク状態で全く繋がらず、ようやく来た地元医療機関枠で取るにも電話は繋がらず…だったらしです💦
お年寄りに簡単にストレスなく受けさせることは出来ないのか…わざわざ悪い足を引きずって帰って行ったおばあちゃんの分も取ってあげたい!と思ったわ😭😭←あくまでも大っぴらにできないやり方なので言えなかった💦
TOMOちゃんちも取れてよかったねえ♡👍👍
嫁ってなにかと役に立つよね( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*←自画自賛😁
ぶりさん から からあげビール
からちゃんおはよう!

ほんとにねえ…初めてのこととはいえ、もうちょっと何とかならんのかねえ…
地元のクリニックも対応がまちまちで、かかりつけの患者さんしか受け付けない所と誰でもウェルカムのところとあって、不公平だと義母が言ってたよ💦

もう、私たちに回ってくるのは来年くらい…に考えた方がいいかもね🙄
それまで自衛して頑張るしかないか💦
ほんとにまさか2年目もこんなことになるとは思ってなかってよねえ😭😭
ぶりさん から けろよん
最強に厚かましい嫁です😂😂
広島や大阪市内は案内も遅いのよ💦
うちもGW前になってようやく案内届いたらしい💦
ぶりさん から cocco+
なかなか目の前でそんな図々しいことする人は居ないよね💦でも断られることも無く受付けつけて貰えたよ
ま、断られる理由もないけどね😁
お年寄りはほんとには切羽詰まった感じでした。看護師さんに詰め寄る人もいたよ😑気持ちもわかるけどね
おはようございます😃
今日も美味しそうなお弁当🍱
家の方はまだお知らせの手紙すら届いていません💦
GW明けには手紙が届く予定だと広報誌に書いてあるのに💦
医療従事者の母と妹はワクチン2回目打った後、頭が痛くなった!と言っていました💉
ぶりさん から ai♡
お義母様はまだおわかいんじゃない?
自分でネットができる方はまだいいよね👍
でもうんとお年寄りの方は携帯の操作もままならない人もいるからねえ🤔

今日から3ちびちゃんたちお家にいるの?💦それは大変😂
とりあえず朝はEテレつけっぱなしだな←発想がショーワ😆
かーちゃん頑張れ!
ai♡ から ぶりさん
義母75ですかね。
おじぃ50ですからww

今日はあまりのやかましさに
いつぞやの←去年?
ほん怖、見せてます。
いや、一緒に見てます🤣

ネットは、義母弟が元NTT勤務で
詳しいんですよねー。
義母は全然ダメだけど。
ぶりさん から kyoro
なるほどね🤔
確かにネット予約って言っても日が開けてから予約する人が多いよね💦
考えたらネットシステムが相手なんだから普通に考えたら0時からスタートなんだけと、気づく人は少ないかもね👍👍👏👏

なんでも要領かました人の勝ちなのよね…その人の緊急度によってその方法をとるか取らないかを選択すればいいと思います!👍👍
ぶりさん、お早うございます🐶
はぁ〜裏技と言うか
ソコに気付く頭の良さに拍手👏
お義母さまの予約取れて
ほんと良かったです︎💕︎

わが町じゃ市のシステムミスで
折角の予約300名分が取り消しに💦
おそ松で・・・ちゃうちゃう!
お役所仕事、お粗末すぎ(><)

お弁当🍱お疲れさまです❤
ぶりさん から shakuyaku33443344
しゃくちゃんこんにちは!!!
もうね、厚かましいことだけは平気で思いつくようになったわ😂

接種希望の人にも熱さの個人差があってね…誰よりも早く打ちたい人もいれば、ママ友のお義母様なんかは「別に回ってこなければ打たなくてもいいや」っていう人もいて、色々だよね
もしかしたらお母様や叔母様も焦って打たなくていいやと思ってらっしゃるのかもよ☝️
ぶりさん から iguigupop
iguiさんこんにちは!
浦和の友達も89歳のお姑様いるんだけど、まだ届いてないって言ってたよ💦
人口多い都市は仕方ないのかなあ…
ワクチンも副作用が怖いよね💦
お年寄りは大丈夫なのかしらね?🤔
ぶりさん から ビーグル
ビーグルさんこんにちは!
厚かましさだけは年々バージョンアップしてる感じです😆
でもこの抜け穴?も考えたら不公平な話よねえ…🤔
システムミスが各所で問題になってるみたいね💦
こちらでも、接種一回目予約がネットで取れたので、続いて二回目の手続きをしているうちに、一回目の予約がタイムアウトでキャンセルになったという馬鹿みたいなトラブルがあったそうです…😑😑
なんだかなー💦ですよね
そう!
お年寄りにはワクチンの予約取るのは至難の業!
うちも実家の両親、ネットやってないし電話じゃ無理なのわかってたから当日実家帰って私がスマホで予約取ったよ!
あとは妹の旦那の実家のお母さんの予約もしてあげた方がいいよ!って妹に連絡したり…
家族に支援して貰えるお年寄りはいいけどそんな人ばかりじゃないしね…
焦らなくても希望者全員にワクチン行き渡るって言うけどやっぱり焦るよね(´・_・`;)

お義母さんのワクチン予約、鋭いぶりさんの機転で取れてよかった!
v(・∀・*)サスガヤノゥ
ぶりさん から Kaorinbo
かおちゃんも対応早いねえ👍
しっかりしている娘がいて、ご両親も安心だわさ💪💪

そうなんだよね、お年寄りによっては若い人に頼れない方もいて、そこが不公平というかね…💦
ネット時代で申し込みの仕方が複雑で、私だっていつついていけなくなるか…だよ🤔

来週ワクチンの予約票を取りに行かなきゃいけないんだけど、とりあえずそれを忘れそうな57歳児です🤣🤣←しっかりしろ
ぶりさん から ai♡
ほん怖😂
あれ結構本気で怖いよね💦

義母様75かあ🎶
うん、まだまだ元気よその歳なら☝️
82くらいまでは放っといてよし←鬼🤣🤣
その裏技に気づくところがすごい!ぶりさん!
お義母様ラッキー🙌👍

たしかに高齢者の方たちがネット予約とか、電話繋がらないとか、可哀想なシステムよね🤔

うちの父にGW前に連絡したときはまだ来てないと言ってたけど、さっき電話したら、通知はきたよーって。
でも予約いっぱいだから5/17以降に電話してと言われたーって。
こっちが焦ってしまってたけど、父は呑気~
「大丈夫大丈夫~またかけるわ~」と変な余裕かましてるわ🤣🤣
一緒にいたら、ネット予約もしてあげられるし、電話も何度もかけてあげられるんだけどね😓
ぶりさんのお父様も大丈夫かな??
ぶりさん から まなまな♡
お父様は1人で暮らしてらっしゃるのよね確か💦
近くにいてあげられないのはもどかしいね😭😭
ワクチンに関しては、めっちゃ焦って早く取りたがる人と、そうでもない人と分かれるようよ😁
うちの父は85歳だからもうあまり焦ってないんじゃないかなあ…

昨日はたまたま思いつきが功を奏したけれど、やっぱりこういうのって本当は公平じゃないよなあ…とか思ったよ🙄
すごすごと帰って行った高齢のおばあちゃんの後ろ姿がいつまでも頭から離れなかったよ😢
てんこ盛りのグリンピース!
美味しそう💕

ぶりさん病院お疲れ様でした🙏
お義母様ぶりさんがお嫁さんで良かったよー✨機転が利かないと物事スムーズに進まないもの😌
ぶりさん から めんちゃん
めんちゃん〜ありがとう♡
グリンピースご飯、真面目にあと乗せ方式でやってみました😁←絶対食べにくかったはず🤣🤣

ワクチン予約、色々とトラブル起きてるみたいね💦
厚かましい人間が優位に立つっていうものどうよ?な感じで…複雑です(-_-)ゞ゛
もぐもぐ! (102)
リスナップ (3)