• お気に入り
  • 135もぐもぐ!
  • 31リスナップ
手料理
  • 2016/02/01
  • 1,364

チャバタとロデヴ。

みんなの投稿 (14)
左ロデヴ(のつもり)。
右チャバタ。

ロデヴのつもりがパンチ忘れるという( ̄▽ ̄;)

結局、全粒粉に酵母ストレート入りのチャバタとも言えてしまう一品に😱
チャバタはまあいつも通りということで、やっぱロデヴ難しいーーっ。

ま、こんなこともありますよ。

ロデヴな先輩方、何卒ご助言を🙇
チャバタは相変わらずのいい焼き上げさすがっす( ̄^ ̄)ゞ
美味しければ、OK❗️

こだわるなら、工程と、入れる材料でパンの種類が変わるということですかね〜🎵

ロデブは 定義があるから、難しいです。私のも ルヴァン種じゃないから、ロデブもどきなんです💦

koichiさんの 十分美味しそう😍💕
思わず2度見👀✨のロデヴとチャバタ( ´艸`)アハッ♪
やっぱり似てますね~(笑)

ロデヴ難しいです💧
まともなロデヴ焼けてないけど…ルヴァン種で焼いてみたくて仕込み中です(^^;
ルヴァン種もまともに出来るか⁉️ですけど💦

いつもの焼き色に気泡ですね~♬。.
やっぱり美味しそう〜(๑´ڡ`๑)

食べ友お呼び出しありがとうです♡
気付いたの焼く直前😱

一回パンチかましたけど焼石になんちゃらでしたよっとw
ヌンチャク・コーイチ から nononko
やっぱり枠あるとダメらしいっす、俺の場合w

自由が一番ダァーーーーヽ( ̄▽ ̄)ノ
そう、いつも以上でも以下でも無い仕上がりw

ロテヴは中々ハードル高いっすね。
とりあえず骨のある酵母育てるとこからリスタートしまーす。
ロデブ、難しいんですね!
いい焼き色っす‼️✨✨
ヌンチャク・コーイチ から yucca@
多分yuccaさんならこなせるレベルかと。一度お手本お願いしまーす🙇
そろそろチャパタとロデブのお勉強に、手をつけ始めたいのですが、何か参考になる本とかあったら教えてもらいたいのですが、何かありますか?(^o^)/
ヌンチャク・コーイチ から まっちG
ロデヴならドンクの二瓶さんが書いたロデヴの本、チャバタは....
堀田誠さんの動画見た方が早いかもw
パンに傾倒したいなら志賀シェフのパンの世界、をオススメします。

ちなみに全て俺目線なのでご容赦を🙇
まっちG から ヌンチャク・コーイチ
いろいろヒント頂いたので、探ってみます☆
見たことも、食べたこともないもの、作るってのもアレなんで、とりあえずドンク行こうかな^ ^;
ありがとうございます\(^o^)/
ロデヴってチャバタとどう違うのか基本も知らない私😅
美味しそー💕💕💕
ヌンチャク・コーイチ から ともきーた (伊藤 智子)
多分発酵種入れて途中パンチかますのがロデヴ、と俺は認識してます。
チャバタは混ぜるの最初だけなんで。

まあとどのつまりは美味しければ良いというw
もぐもぐ! (135)
リスナップ (31)