召し上がる前に、胡桃とカッテージチーズをかけて食べるのがオススメです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
主役だった柿が埋もれてしまいました。
もりもり食べれそう😊
食欲をそそる彩りですね♡
ありがとうございます。
もぐもぐを沢山押してくださり、感謝感謝です😊ありがとうございます♡
これからも投稿楽しみにしていますね‼
ことりさんのお料理は、美味しそうだけでなく優しさがでてます。
勉強になります。
香歩里さんのお料理こそ、とても素敵です😊💕写真の撮り方もすごくきれいで優しい感じが素敵だなぁと思います!
やっぱり料理は色々な反応があると更に作り甲斐があり、作るパワーにもなりますよね♡ご家族の声やこのSDでの声が沢山聞けると嬉しいですね😊💕
と思っております。実は写真には苦労してます😅携帯のカメラで頑張ってますが…なかなか綺麗に撮れなくて。。
ことりさんありがとうございます💓
刺激と励みと精進(笑)かな😊
私も携帯のカメラで撮ってます。写真撮るの難しいな~💦と毎回悪戦苦闘です(笑)😂
こんな私ですが、仲良くして頂けると嬉しいです😊よろしくね😊💕
さつま芋とオクラの間にあるローズピンクの茎?のようなお野菜は何でしょうか? 蓮の茎? こんな綺麗な色なのかな? …全然違うものですか(・・?
お恥ずかしいのですが、歳だけ重ねていろんなことに知識がなくて…😅
目が節穴なのか生息地界隈では見かけたことがないのてす…
赤いオクラです😁
ただ、赤いオクラは素揚げしたら一瞬紫になり最後は…グレーになったので
塩もみをしてそのままいただきました。
思いきって聞いてよかったわ(⌒‐⌒)💓
ひとつ知識が増えました!有り難う💓🎶🙇💓
これからもよろしくお願いします♥
(^.^)(-.-)(__)💕
私も知らない事がたくさんです😭
宜しくお願いします🎶
体にいいこと、お料理、私も、勉強中なので香歩里さんのお料理参考にさせて頂きます(*^^*)
私も知らない事が多いのです、いろいろ教えて下さい😉
加熱すると変色……グレーはびっくりするかも😅
生でも食べられるのね!シャリシャリしそうで美味しそう( ›◡ु‹ )
急に、赤から紫…グレーに。
色が悪すぎて、好奇心からすぐ口にいれてみたら味は美味しかったです。
ハロウィンの時にいいぐらいの
恐ろしい色でしたよ〜😅