• お気に入り
  • 126もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2015/05/21
  • 1,781

ラタトゥイユ

レシピ
材料・調味料
メインの野菜ズッキーニ緑パプリカ赤なすエリンギなど
全体にバランスよく。
ニンニク3ミリ角に切り揃える、鷹の爪輪切り
3片
玉ねぎみじん切り
1/2個
EVオリーブオイル
たっぷり
バジルオレガノタイムなど
適宜
白ワイン
適宜
完熟トマト
メインの野菜の3/2量位
作り方
1
フライパンにオリーブオイルをそそぎ中火にかける。温まってきたら、ニンニクを投入!火加減を調整しながら淡いきつね色になったら火を弱め、唐辛子を。香りが立ったら玉ねぎ投入。火を強め透き通ったらメインの野菜を加え強火で焦がさないように炒める。
2
全体に油が回り「ラタトゥイユへ」(別途アップしてる写真)の状態になったら白ワインを注ぎ、フランベのイメージで煮詰め切る。ここにミキサーにかけた完熟トマトを加え沸騰したら強火のままおおよそ5分程度煮、塩胡椒で味を整える。
ポイント

炒め始めたら出来上がりまで10分程度で素早く仕上げます。火を止めた時点では、やや野菜が固めかな位。余熱で火が入り、野菜の存在感が残るのが良いなと思っています。

提供時に湯むきしたフレッシュのプチトマト(赤・黄・クロなど)を添え、EVオイル、バジルソースを添えています。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (126)
リスナップ (6)