• お気に入り
  • 108もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2015/11/21
  • 3,812

鯛が安かったので彼の誕生日に。シローさんの料理からアイディアもらってスペイン風料理を作ってみました。

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
作り方
1
まずはオーブンを210度で余熱して下さい。

その後、玉ねぎは千切り。ズッキーニとレモンは約0.5cmの厚さで輪切りにお願いします。
2
鯛は鱗と内臓を綺麗とってお腹の中を水で綺麗に洗いましょう。

水気はしっかりとったら、両面に縦で3箇所切り口を作りましょ。
3
しりおろしたニンニクを切り口とお腹の中に塗りその上にこれかと言うぐらいクレイジーソルトをまんべんなくかけてください。

もちろん、お腹の中もです。
4
レモンの輪切りを切り口、お腹の中、エラに挟んでください。輪切りが大き過ぎたら半分に切っても構いません。

できるだけレモンが動かないように固定してください。
5
鯛がまるまる入る耐熱容器にオリーブオイルを下に塗り一面をズッキーニ、玉ねぎの順に並べてその上に鯛を置いてください。

下に並べ切れなかったら野菜は鯛の周りに並べましょう。
6
最後にオリーブオイルを鯛の上からまんべんなく塗って、210度で30分。一旦、取り出して下に溜まった汁を鯛と野菜にかけて170度で5分焼いたら出来上がり。
7
耐熱容器のまま出してもいいが小さい子供がおられる方は深めのお皿に移して下さい。

移し方。

鯛を一旦、別のお皿においてください。

野菜を下に全部並べたら、その上に鯛を置き、耐熱容器に余った汁を上からかけて下さい。

お好みで、その上にオリーブオイル、塩少々、レモンを絞っても美味しいです。

トマトなどを入れたい方は170度で焼く際、プチトマトをヘタを取った上、鯛と一緒に焼いてください。
みんなの投稿 (5)
レシピー初めてまともに書いた!


誤字脱字があればすみません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)
°·๐

本日は彼の誕生日です。

外食でも良かったが家でゆっくりしたいと思い前にシローさんとこで見かけた鯛のオーブン焼き。

友人とご飯食べに行った時にも似たようなのを食べたのを思い出し、しどろもどろで作ってみたが、私が言うのはなんだがこれ美味い!

彼も絶賛!

普通の塩胡椒でもいけますが、地中海風にしたい方、必ずクレイジーソルトを使うことをお勧めします!

シャンパン、白ワインに合います(⑉• •⑉)‥♡


子供受けは悪かった₍o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅₎

どうせ、酒のアテだもんねー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
レモン鍋じゃないが、レモン使ったので勝手に桜央里さんをたべ友で呼んでみる私、、、ごめん๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
桜央里 から yukirin
yukirinちゃん(*˘︶˘*).。.:*♡

ヾ(დ☣‿☣)ノ コンニチハ❤️❤️❤️
わぁーい꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛食べ友にお招きありがとぅございます(ŏㅂŏ❤ฺキュン*

レモンつながりで食べ友アリアリ🙌✨✨✨

めっちゃくちゃうれし〜(✿´ ꒳ ` )♡

しかも、レシピ付きで📝
私も今度作ってみたいと思いました(*´ㅈ`*)♡

彼のお誕生日なんですね〜〜🎂
ステキなお料理で、彼も大絶賛で、本当に良かった…パーティー大成功&お誕生日おめでとうございます😃💕

お家で、手料理が一番彼も喜んだと思いますよ😊👏🏻👏🏻👏🏻

そんなステキなお料理の食べ友に呼んでくださって、光栄だし、嬉しいです😍🙏

ありがとぅ、yukirinちゃん😄💗
ゆきりん遅れましたが|x・`)チラッ
彼氏さんお誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉

私ね、こうゆうお魚料理したこと無くて💦💦💦作れる方を、本当に尊敬するわ〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

彼氏さん喜んでくれて、大成功だったね。゚✶ฺ.ワ―ヽ(*´∀`*)ノ―イ.✶゚ฺ。
yukirin から じゅんけ
じゅんけさぁん、ありがとうございますm(_ _)m

彼に、『じゅんけさんがお誕生日おめでとうって』といったら『誰それ?』そーよーなーとSD仲間とちょー簡単に伝えたら納得してくれたわ(笑)


この料理ちょー簡単だよ。切って、塩もみして並べてオーブンさんよろしく〜って感じだよ。

最近、ねぎまが焼き魚の味を覚えてしまい横でよこせとうるさかった=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)
もぐもぐ! (108)
リスナップ (8)