• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 7リスナップ
  • 2014/06/24
  • 1,068

粉ふきいものエノキあんかけ☆

レシピ
材料・調味料
ジャガイモ
小ぶり5個くらい
エノキ
1束
だし
1カップ
大2
醤油
大2
みりん砂糖
大1強
片栗粉
適量
片栗粉を溶く分量
作り方
0
ジャガイモを茹でます。
茹でたら、ザルへ。
また、ジャガイモを鍋へ戻し入れ から入り
粉ふきジャガに。
1
だし その他をフライパンに入れて
エノキも、入れ クツクツ煮ます。
2
ジャガイモを器に盛り付けたら。
フライパンから…エノキを取りだし
ジャガイモの上に乗せます。
フライパンに残った煮汁に水溶き片栗粉を入れて
とろみがついたら、ジャガイモにゆっくり
かければ、出来上がりです。
塩かげんは、お好みで 塩または、醤油を少し足して。
調整して下さいね
みんなの投稿 (11)
6月24日
また、ジャガイモになりました。(笑)
和風なお味で 美味しかったです😆
全体的に美的\(^^)/
☆Yumi☆ から quita
いつも、コメ…ありがとうございます(^^)

私はセンスはいまいちですよ。(^。^;)
美味しそう~♪粉ふきいもってぱさぱさしたイメージなんですけど、このえのき餡をかけて食べやすく旨味も増しますね!
☆Yumi☆ から トミーサク
サクちゃん😊

粉ふきいも あんまりやらないけどネ
😅
ジャガイモいっぱいあって、消費する為に 作ってみました。😊

あんかけにして正解😃❤
美味しかったヨ!
粉吹きイモに餡掛け❗
面白いアイデア〜💛ヽ(´∀`)ノ
☆Yumi☆ から まちまちこ
粉ふきだから、あんかけ☆(^。^;)
キノコが エノキしか無くて。
シメジも入れたかったんだよね。
三葉の変わりに💦イタリアンパセリ
とりあえず、飾りに😅
まちまちこ から ☆Yumi☆
エノキ、トロッとして餡掛けに合ってそう😋 シメジは見た目のアクセントになるよね〜💛

イタリアンパセリの香りも合いそうよ😆
☆Yumi☆ から まちまちこ
エノキでよかったかもネ(*´-`)
野菜料理 私ももっと考えヨ✌😋
粉ふきいもにあん!目から鱗
☆Yumi☆ から ゆうこ
ゆうこさん♪

はじめまして。

コメントありがとうございます。
目から鱗でしたね。(^-^;
美味しかったです。
もぐもぐ! (94)
リスナップ (7)