• お気に入り
  • 208もぐもぐ!
  • 22リスナップ
手料理
  • 2021/02/17
  • 1,854

ブリのお刺身サラダ✨✨ここらで一発刺身を入れとこう。(^_−)−☆✨💛

みんなの投稿 (8)

わが家の定番のお刺身サラダです。😉

いつものように味付けは無し!各自各々、和洋中エスニックと自由に味付けして食べてます。

釣った魚はその日からお刺身で食べてます。
ビタを知った上で熟成。何事も基準がいるからね。先ずはビタが基準だ。その味を覚えなきゃ話にならん。
それにビタが一番美味い魚もあるしね。😉

魚ってヤツは、種類、時期、場所などの条件によって味が大きく変わります。個体差によっても変わる。
だから、いろいろ楽しめます。特に熟成の効く大型の魚は面白い。

だけど、熟成のタイミングはなかなか難しい。

ちょっとワイン🍷と似ているかな。
10年上がり続けても11年目が前年より美味いとは限らない。それがワインだ。

想像は出来ても確認は翌年だ。前年より美味くなかった時に初めて前年がピークだったと分かる。そんなもんだよ。

魚だって一緒だよ。熟成5日目がベストか7日目がベストか、自分の舌で確かめるしかない。大型魚はそれが出来るから楽しいし面白い。😄

ちなみに、このブリは土曜日の朝釣って船の生簀で生かしといたヤツを夕方5時頃に締めたものだ。それを塩水氷締めで丸一日寝かせ日曜日の夕方に捌き水洗いしてチルド室に入れた。刺身に引いたのは火曜日の夜だ。

初日の味気ないビタのプリプリと違って美味くなってきた。まだまだ美味くなりそうな気がする。


さて、久しぶりに魚の熟成について書いてみるか。
前に書いてるのと同じとは限らないよ。僕も日々進化してるからね。

そういう意味じゃ明日は違うこと言ってるかも。まあ、人間そうじゃないとダメなんだけどね。何でもそうだけど一生勉強だよ。

あ、今日は早目に言っとくよ。ここからは興味のある人だけ読んでね。多分マニアックだから。


魚料理は釣る前から始まる。旬と海域を考えてから釣りに行く。

釣った魚は生かして持ち帰り可能なら生かし込みを行いストレスを取り除く。

それから絞めるわけだが、血を残す場合と抜く場合がある。血の香りが必要な料理もあるからね。

熟成させる場合は完全に血抜きし神経も抜いておいたほうが良い。
血抜きという意味では頭も落としておく必要がある。目や脳が入っているからね。

さて、熟成させる場合は肉と一緒だ。切身にしたものは熟成しない。腐っていくだけだ。

肉の場合は骨付きの枝肉が熟成には適すらしいが、魚の場合は水洗い後の頭と尾を落とした状態のものがベストだ。

それをキッチンペーパーで包みラップしてチルド状態で保存する。熟成中キッチンペーパーは毎日交換する。

熟成期間は個体によって違う。一概に真鯛は何日、クエは何日とは決められないし、同じクエでも2、3キロのモノと30キロを超えるモノでは全く違う。極論言えば食ってみるしか分からない。

まあ、そこまでしたところで人の味覚は人それぞれ。好みのものだからね、究極を追求できるもんじゃない。

この方法が一番だと言い切れる人を僕は信用しない。そんなん嘘だもん。何にでも絶対はないよ。

まあ、料理に限ったことでもないな、僕の住む世界でも一緒だな。

素晴らしい先輩方は皆、優しく、柔軟で探究心旺盛で、決まって謙虚だ。

オレも見習わなきゃな〜と、思うのは思うんだけどね。😅💦

上から目線だけはヤメねーぞ。😆✨💛
深いっっ!!
言ってること、良く分かります。
いや、魚のことは分からないけど💦どの世界も一緒だなぁ、と。

私は美術の世界にいるのですが、例えば絵を描くのは手を動かして描くことだと思われるんだけど(勿論間違いではないけど)、手を動かす前から描く作業は始まっていて。実はその時間がすごく大事。
釣りもなんの考えもなく海に行ったってダメですもんね。
画材の使用方法も、色々。
その良さを引き出すには、ちゃんと知らないとね。
みたいに、どんな世界も大切なことは一緒だなぁ、と思った次第。

料理とは全く関係ないーー😑すみません😅

とりあえず(何が?)この刺身サラダ食べたいです‼️
イチロッタ から まめころ
❣️
まめころちゃん❣️こんにちは。😉

だね!僕も絵を描くからそれも分かる。釣りも一緒なんだよ。たぶん料理もね。☺️

家内はドレッシング。食卓にはマヨネーズも出てたよ。😅
僕はポン酢で食べたよ。ほとんど刺身だよ。😅

ま、僕も半分料理には関係ないこと書いてるもんね、いつもこんなでゴメンね。

まめころちゃん❣️最後まで読んでくれてありがとね。😘✨💛
これこれ💖💖美味しいやつ✨

うわっ!!
イチさんもまめころさんも芸術家!!
凄いな〜多才なんだな〜尊敬します♡
イチロッタ から 古尾谷りかこ
❣️
りかこちゃん❣️こんにちは。😄✨💛

いや、、、まめころちゃんは本物っぽいけど、オレ、タダの釣りキチ親父だぜ。
釣り以外に才能と呼べるものは持ち合わせておりましぇ〜ん。😅

マンガ家挫折!ミュージシャン挫折!小説家挫折!その他もろもろ挫折!
昭和の挫折王と呼んでくれ!😅💦

ま、自信があるのは魚釣りと運の強さくらいかな。ま、それで十分やけどね。

あ、りかこちゃん❣️来てくれてありがとね。😘✨💛
古尾谷りかこ から イチロッタ
自信があることがあるっていいな✨
挫折の数だけチャレンジがあった ってことだし

私なんかはただ生きてるだけだけど(笑)それも既に人生は決まっているってことかな
何だか今日は(も)奥が深いぞ!

良いお話ありがとう〜(*˘︶˘*).。*♡
イチロッタ から 古尾谷りかこ
❣️
いやいや、りかこちゃんこそ奥が深いわ。😆

オレは恥の数なら負けないけどね、その程度だよ。

今日もありがとね❣️😘✨💛
古尾谷りかこ から イチロッタ
ご謙遜を〜

こちらこそ♡
もぐもぐ! (208)
リスナップ (22)