• お気に入り
  • 89もぐもぐ!
  • 9リスナップ
  • 2014/09/26
  • 1,314

Tomoko Itoさんの料理 切り干し大根とエノキの塩昆布炒め♥️大根菜と豆腐の出汁醤油炒め 大根菜と塩昆布の即席漬 揚げ砂肝カレー風味 揚げ白子のポン酢 フルーツサラダ 残りアヒージョの箸休め 秋刀魚のバシル焼 自家製甘梅酢生姜

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (19)
大根の切り干しの替わりにモヤシでつくりました。


大根菜は、娘が食育の一環で育てている間引き菜みたいです。
わぉ!昨晩の宣言どおり作ったんだね~♪ヽ(´▽`)/モヤシもイイね~!乾杯~🍻
みきさん〜つくフォト嬉しい💗
ありがとう🎵
こんなにおいしそうなおつまみいっぱいなのに、つくフォト申し訳ないわー😅
モヤシでも美味しくできた?
私もやってみよーかな♪

嬉しいお知らせありがとう😍
佐野未起 から のものも🍻
ありがとうございます。
唐辛子をかけたいとこですが、子供も食べますから禁止です。😅

さりげなく9円モヤシでコスパを稼いでみました。😁シャキシャキで音が気持ち良いです。

美味しいレシピをありがとうございます。🙏
まいり から 佐野未起
こんばんは。
待ってました〜(≧∇≦)
いつも美味しそうですね😄
大根の葉、我が家もです👍
品数多くて豪華✨✨✨
何時間キッチンに立ってたの?
今晩も お疲れさまデス(≧∇≦*)♪
…どんだけ~ 作るんですか?!
まだ 発散できてない感じですか??www

9円もやし??!! って!?
佐野未起 から ともきーた (伊藤 智子)
美味しいレシピをありがとうございます。
塩昆布が良い仕事しますね
私は、コストと手間省きにモヤシにしましたが、シャキシャキ感とエノキの感じが良かったですよ

ちなみに近所のスーパーは田舎なのでモヤシ農家が近いこともあり9円なので😅
佐野未起 から まいり
ありがとうございます。
二日続けて赤飯 栗ご飯だったから
大根飯はやめました。😅美味しいんだけどね

簡易だけど大根菜は、振り塩で揉んでアク出しして微塵にした生姜と塩昆布でご飯がすすむ
お茶漬けも旨し!
栄養価も高いから捨てるの惜しいよね😊

こちらは、お正月の雑煮に入れますよ
佐野未起 から デミ
ありがとうございます。
今日は、三升漬けと梅酢で甘酢生姜を作っていて紫蘇の実を取りに行くしか外に出ませんでした。😅

キッチンに篭る怪しいおばちゃんでした。
佐野未起 から デミ
回答してなかった😅
多分5時間はいます。
まいり から 佐野未起
大根の葉は、硬いので沸騰したお湯に塩を入れて炒めます😋
佐野未起 から yucaxxx
お疲れ様です。
子供が揃うギリギリまで作ってます。
食べ残しが嫌だからちょびっとで皿数を増やすことにしています。
残っても夕食後に子供がつまんで0にしてくれます。
スナック菓子やジャンク食べるよりはいいかな?と思ってます。

清水区で店舗展開してるヒバリ屋は一人10袋まで9円で売ります。😁
佐野未起 から まいり
繊維があるから塩揉みで木っ端にしちゃうかだね
今度 炒めてみますね😊
こんばんは。
相変わらず すっごい品数ですね❗️
すんばらすぃー。

お料理に対する愛💕を 感じます。
少し 分けて欲しいくらい😁。

シュウマイにリスナ、ありがとうございました♪
yucaxxx から 佐野未起
そうか! やっぱり(笑)
この値段は もしや? と思いました(≧∇≦*)
時々 買い物行くので~~(*^^)v
佐野未起 から じゅんこっこ
ありがとうございます。
近ければいくらでも😁

子沢山で大量に作るから巣立ったら腑抜けになりそうな私😢

近所でオカズの押し置きをする迷惑なババになりそうな予感がします。
佐野未起 から yucaxxx
なんだぁ
くるのかね?
じゃ会ってもよさそうなもんだけんね

しぞーか弁😁
yucaxxx から 佐野未起
(*≧∀≦*) いや すれ違ってるカモですよ(笑)
ちなみに 私の記憶だと
海の方と 山の方と R1近くにと 4店舗
あったと 思うんですが
どちらに 行かれてますのですか?(≧∇≦)
もぐもぐ! (89)
リスナップ (9)