• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/03/10
  • 1,713

セルクルも手作り!イングリッシュマフィン☆

レシピ
材料・調味料 (7 人分)
強力粉
250g
小さじ1
砂糖
15g
ドライイースト
小さじ1と2分の1
バター10g
牛乳200cc
コーングリッツ
適量
作り方
1
牛乳とバターは常温に戻しておく。
耐熱ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れてサラッと混ぜる。
真ん中に窪みをつけ、イーストを入れ
その上から牛乳を入れる。
2
表面がツルッとなるまで捏ねる。
まとめる。継ぎ目は下に。
そのままのボウルで、ラップをかけ一次発酵オーブンで40℃→50分。
二倍くらいになるまで。
膨らみが悪い時は時間をおいて下さい。
(室内が寒い時は発酵が進みません)
3
二倍になったらガスを抜いて7個に分ける。(継ぎ目は下に)
濡れ布巾などをかけて、10分ベンチタイム。
丸め直し形を整えて、水にくぐらせコーングリッツをつける。(パラパラと落ちるのでたっぷりめ)
そのまま、クッキングシートを敷いた鉄板に並べたセルクルにいれる。
膨らみを押さえる為に、鉄板をのせてください。
二次発酵20分〜30分。
4
予熱200℃
190℃で20分くらい焼く。
色が濃くならないように。

鉄板はのせたまま焼きます。
5
冷まし、半分に切って好きな具を挟んで下さい♪
写真は、チーズ、レタス、ベーコン、目玉焼きです。ソースなしですが、マヨネーズやタルタルなどお好みで。
6
セルクルは手作り出来ます。
牛乳パックや、厚紙
3センチ×30センチ。
丸でも四角でも好きな形にして、継ぎ目をホチキスで留めアルミで覆います。
内側にオリーブオイルをサラッと塗って下さい。
外しやすいのと、パンがカリッとします。
使い捨てできるので、ラクチン。
パンに挟む目玉焼きを作る時にも、パンと同じ大きさで作れるので便利です。
ホチキスには十分気をつけて下さい。
ポイント

ズボラなので、一つのボウルで済ませてしまいます。
粉もふるわなくても大丈夫です。
発酵や焼く時間も目見当気味です。
冷凍したら美味しくないので、食べきる感じがいいと思います。
ずっしりと食べ応えのあるマフィンです。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (55)
リスナップ (2)