• お気に入り
  • 27もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/02/10
  • 1,465

はんぺんと豆腐のやわらか焼き

レシピ
材料・調味料
はんぺん
2枚
木綿豆腐
400g
ひじき
お好みの量
片栗粉
大匙3〜4
粉末こうや
大匙3
ほんだし
少々
しょうゆ
小さじ2
作り方
1
木綿豆腐は水切りをして、手で細かくくずしておく。はんぺんは袋の上からつぶし、豆腐とまぜる。
2
片栗粉を加減しながら入れて、たねがまとまるようにする。ひじき、ほんだし、しょうゆを入れ、好みの大きさにこねる。
3
フライパンに油をひき、たねを焼いていく。両面がきつね色に焼けたらできあがり。
ポイント

粉末こうやはなくてもできると思います。あっさりした味なのでソースでもマヨネーズでもなんでも合います。

みんなの投稿 (5)
はじめまして꒰◍•ुᴗོ•ु꒱フォンダンにリスナありがとうございます👯🎶

はんぺん焼きめっちゃ
ふわふわそうで
美味しそうですね😋💕
To: reochin007 こちらこそリスナップありがとうございます(^O^)
ふわふわで美味しいですよ〜。昨日は野菜あんかけを作って上からかけて食べました♪
To: fourstar ロシア人の名前に多い「……スキー」とインコ好きをかけて「インコスキー」なのです(笑)
フォローもありがとうございます♪♪♪

よろしくお願いします💓♥
To: reochin007 こちらこそフォローありがとうございます!よろしくお願いします(*^_^*)
もぐもぐ! (27)
リスナップ (1)