• お気に入り
  • 183もぐもぐ!
  • 36リスナップ
レシピ
材料・調味料
鶏手羽のグリル焼き
鳥手羽
8本
くら
大さじ2
醤油
大さじ2
炊き込みご飯
2合
いつものように
鳥モモ肉 (くらと醤油で下味)
1枚
ごぼう
少々
人参
少々
えのき
少々
ごぼう天ぷら
少々
くら
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
野菜スープ
鶏手羽の骨だけ(だしよう)
8本分
1l
グリル焼きの漬けダレ(くらと醤油)
残り
野菜好きなもの残り物
適量
蟹かま
2つ分
1個
胡椒
少々
作り方
0
鳥手羽のグリル焼きは、鳥手羽を2つに折る(切る)。くらと醤油で30分くらい下味をつけて、表と裏を焼くだけ。
1
炊き込みご飯は、普段ご飯を炊くように準備し、鶏肉は下味をしてから時間があれば具材を少し煮込んで味をつけて、炊き込む。
時間なければ、鳥の下味をしてもみこんで、他の材料は切っていれ、調味料をいれて炊きこむ。
2
野菜スープは、鳥手羽の骨の部分を出汁として水から煮込み、野菜を入れて1で漬けこんだタレの余ったやつを入れて塩・胡椒で調味し、蟹かまを細かく契りながら入れる。最後に溶いた卵を回しいれて出来上がり。
みんなの投稿 (16)
今夜は、またまた寒~い雨です。

こんな日は、お湯割りで温まろう♪

まずは、鳥手羽のグリル焼き、「くら」と醤油だけなのに、この色といい、味といい、にじゅうまる◎です。
くらのお湯割りがほっこり美味しい♪

炊き込みご飯も、きっと美味しいに違いないと、少しだけ作りました。
鶏肉と「くら」の相性が良くて、炊ける前から、炊飯器からいい香りが♪

鳥手羽のグリル焼きの漬けこんだタレが余ったので、野菜スープも作りました。
卵とじにすると、これまた美味しくなりました。(≧∇≦)

ヘリオス酒造さま、素晴らしいお酒をありがとうございました。
この泡盛は、飲むだけじゃなくてお料理やパンやスイーツにも幅広く使える品なんだなぁ~って、今回の皆さんのモニター投稿で見方が変わりましたね(*^^*)
鳥手羽のグリル、めちゃくちゃそそる色してますね♪
炊き込みご飯もお焦げがたまらんっ!!(≧∇≦)
ゆっこ から 真希
真希さん、こんばんは♪

この泡盛、なかなかいいお仕事してくれます。
私は、スイーツまで行ってないけど、なんだか作りたくなる勢いです。
シフォンも、カップケーキも、チーズケーキにも入れてみたいわ♪
鳥手羽は、熱々を3個たべたら、残り全部三男のお腹に。また、長男の分を今作り足しました。そんだけ美味しゅうございました。
見に来てくれてありがとうね。(≧∇≦)
美味しそうなくら尽くしですね✨
真希さん同感です(#^.^#)
飲むだけじゃなく色々使えるんだなあ〜(o^^o)
くら❤で美味しく出来たオカズ❗
炊き込みご飯にも!
ゆっこさん、凄いわぁ🎵
寒い夜にお湯割りは最高ですよね

お料理にも活用いただけたならなおさら美味しい組み合わせになったと思います。
料理にくら使うとは贅沢っすね♪
鳥手羽とかなまら香ばしそうなんすけどっ( ̄□ ̄)!!
お湯割りも美味しい季節ですね♪
ホント色々な料理に使えるんだね~~鶏とも相性いいんだね♪この時期にはたまらないね~とっても美味しそう~(^-^)
なるほどー。くらづくしだね❗️泡盛を料理に使ったことないけどどんななんだろ?
創作素晴らしいわ✨✨
ゆっこ から みきお
みきおさん、こんばんは♪

このくらは、飲むのはもちろんいいんですが、お料理に入れると引き立ちます。料理のうまさを決めるのは、お酒じゃないか♪と言わんばかりです。
ゆっこ から あや
あやさん♪
こんばんは♪

最初に作った鳥手羽がホントにいい焼かげんに色づきました。
鶏肉がふっくらと柔らかく、お味もいけてました(;゜∇゜)
炊き込みご飯は、2合だけですが、こちらも優しいお味になりました。
見に来てくれてありがとうございます。
ゆっこ から ヘリオス酒造
ヘリオス酒造さま、たびたび見に来て頂きありがとうございます。

重宝に、お料理に使わせて頂き、美味しさに舌づつみでございます。
ゆっこ から ヌンチャク・コーイチ
koichiちゃん、こんばんは♪

そうでしょ!
なかなかこのようなプレゼントを頂かないと、お酒もチャレンジ出来ないよ。飲んで、お料理に入れて、2度おいしいだよ~(*´∇`*)
美味しいお酒は、優秀な調味料になります。
ゆっこ から とも
ともちゃん♪

鶏肉だけでなく、豚肉にも合うのは間違いないと思うよ。
沖縄の料理には、絶対合うのは間違いないね♪
ゆっこ から 咲きちゃん
咲きちゃん、こんばんは♪

泡盛を飲んだことなかったけど、日本酒感覚で使ってみたよ。
普段使わない「くら」で、お料理作ると、また違う料理に変わったみたい。
ヘリオス酒造 から ゆっこ
(^_^)ゞ
もぐもぐ! (183)
リスナップ (36)