• お気に入り
  • 107もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2023/05/30
  • 4,315

とろろ豚しゃぶ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (30)
たしかに数日前から違和感はあったんですが
でもまさかと思うじゃないですか
かれこれ20年ぶりですよ??
そんなはずないって
思うじゃない
ですか

















唇のお話です( ˙👄˙ )


先日
下唇に
吹き出物らしきヤツが
できまして


最近筍食ってないのにな🙄←
とかのんきに放置しとったら


今朝
水泡となった
あきらかにヘルペスらしきヤツが
上唇にも増殖(:3 」∠)_イヤァァァァァァァァァァァ


ヘルペスといえば
18~19歳のときに
1度なったきりなのになぜ
今ふたたび😱⁉️⁉️


調べてみると
一度感染してしまうと
一生完治することはないそうで


睡眠不足や風邪や疲労など
原因はさまざまで免疫力が下がったときに
再発する可能性があるそう


睡眠は毎日ガッツリやし
風邪みたいな
体調不良も
ないし


疲労………(╯⊙ ω ⊙╰ )ハッ!!!!!!!!


原因きっと
昨日までの
5連勤だわ
🥹🥹🥹


↑毎週6連勤
15歳上オーナーさんに
言えるもんなら言ってみろ


てことで


近所の薬剤師さんがおる
ドラッグストアにもらってきた薬により
テッカテカ唇で過ごしております2連休1日目


疲労回復の🐷に
免疫力🆙な山芋の
とろろ豚しゃぶで


カンパーイ( ▔•ω•▔ )/🍺
あらーヘルペス💦
友達がしょっちゅう出来てたの思い出すよ
一度感染すると一生治らないとは驚き!
間違いなく五連勤の疲れだねぇ…
抵抗力が低下してるのかもだから
少しでも休んで、元気なマリオちゃんに戻ってねー!
冷しゃぶにとろろ♡
蒸し暑くなってきたものね。

豚しゃぶしゃぶも冷やしてスルッとがいい感じ♡


口唇ヘルペス、絶対疲労が原因だと思います。

体力が落ちた時すかさず出てくる~経験あります。

食べるのも飲むのも沁みるかなぁ?
辛いようなら、お医者さんで抗生物質をもらったらすぐに治ると思います−余計なお世話でごめんなさい🙏


どうぞお大事に🙇‍♀️
あ~痛いやつだぁ
5連勤の疲れから😱😱😱
美味しいとろろぶっかけ豚しゃぶで早く良くなれ~
私は歯ぐきが同じくつかれた時とかに腫れてもぉこれなると口内のみならず耳も頭も痛いんだけど
まさになってたの❗️
カラスの1件から
今回かなり重症で熱も出て2週間近く辛かったんだけどよくやくおさまってきたとこだよ~😭
まりおちゃんも早くよくなりますように
とろろ豚しゃぶ最高😍😍😍
美味しそう❤️❤️
(❁´ω`❁)*✲゚*

久しぶりのまりお劇場
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
って思いながら読み進めたら
ヘルペス💦💦

一度なると
一生完治しないの❓Σ(゚д゚;)
ヘルペスしぶとすぎるじゃん!💦

多分疲れが溜まってるんだね💦
休める時は体を休めて
栄養もとって
早く良くなりますように🙏🙏
まりおさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ☕️

てんこ盛りなとろろが魅力的な
豚しゃぶキタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━💕っと
思いきやヘルペス対策ですかΣ(゚д゚;)

ひぇ~💦💦
ヘルペスとか口周りトラブルって
食べるときに痛いし気になるし
めっちゃストレスですよね😭

きっと怒涛のGWとか週末とかの
疲労が蓄積したものが
出ちゃったんですね😢

ヘルペス、何が効くんだろ~って
調べてみたらこんな風に
豚肉とかのタンパク質や
納豆やトマトもいいそうです🙆‍♀️
あとウイルス追い出すのに乳酸菌で
腸内環境よくするのもいいみたいです!

お休みはしっかり休んでくださいね🍀
早く良くなりますように(>ㅅ<;)
noe
まりおちゃんおはよう❤️
とろろ豚しゃぶ🐷
美味しそう😋
あちゃーヘルペス🥲
免疫力低下弱いとこ出るね🥹
私も、気管支炎元々持ってて、免疫力低下したら今まで保ってたライン超えてしまうらしい〰😓
お互い気をつけようがないけど気をつけよう💪
口唇ヘルペス…疲労だね(›´ω`‹ )
体力低下した時に出るんだよね、水泡や発疹系のって。
帯状疱疹やった時がピークに疲れてたなぁ。
疲れると免疫も低下しちゃうし、疲労から知らず知らずストレスも溜まるし。

無理は禁物。キツい時は休んでね。早めの病院もね( ¨̮ )
全ては健康あってこそ✨️

とろろ豚しゃぶ美味しそう❤︎.*
茗荷も入って最高(๑´ロ`๑)~♪

とろろはスタミナつくし、豚肉タンパク質で疲労回復✨️完璧だね(๑•̀ㅂ•́)و✧

お大事にね。
早くよくなります様に🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
まりお から kyoro
まさに親友バベもヤングな頃から
今もちょいちょいできよるヘルペス

毎週フルタイムで5連勤~家事や
ごはん作りに終われとる彼女に

たまーの5連勤でパートタイムで
家事もごはんもテケトーに自分の分だけなわたし

疲労でヘルペスでけた( ˙👄˙ )

なんて言えませんが笑

ありがとうございます❣️
二度寝~今も布団で
ゆっくりダラけて
おります😁😁
まりお から とんちん
たかだか1日4~5時間の
5連勤で疲労というのも
おこがましいですが🙇‍♀️

最近の暑さと
先週から来そうでこない
月例行事🩸も重なったんかなー

今日もムショーに眠くて
二度寝してきました😴😴😴

沁みたり痛みはないので
普段どおり飲食できるのが
幸いです(๑▔•ϖ•▔ゞビシッ
まりお から みったん
それが最初のころちょろっと
ピリピリ違和感あっただけで痛みは
ないんです( ˙👄˙ )←実はヘルペスじゃない?笑

てかみったんさん
歯茎~耳~頭~熱2週間😧😧😧
最近そんな重症だったのですか😭
まだ完全回復してないみたいなので
みったんさんこそ無理せんで休めるとき
しっかり休んでくださいね🍀

わたしなんか屁すぎる😑
甘えてらんねー👊👊👊
まりお から からあげビール
毎週フルタイム5連勤のからぴーに
疲れが溜まってるなんて言えない🙊
口が裂けてもヘルペスが裂けても言えない🙊

でもほんと20年ぶりに再発って
ずっと体内に潜んどったであろう
ヘルペスウィルスのしぶとさ(⊙ꇴ⊙)すごぉ~~✨
←尊敬かよ🤣🤣🤣

ありがとうございます❣️
二度寝からのゆっくり
してます∠( ᐛ 」∠)_
まりお から にゃんぺこ
ヘルペス対策は後付けで単純に
食べたかっただけですが(* ̄m ̄)笑

わざわざ調べてくれたのですね~
豚も納豆もトマトもアル(>∀<)‼︎
乳酸菌で追い出す✍️✍️✍️

幸い傷みはないので
積極的に取り入れて
みようと思います💪

ありがとうございます❣️
まりお から noe
noeさんの
気管支炎も一生モノ←言い方
なのですねー😭😭😭

こればっかりはほんと自分で
体調管理して対策していくしか
ありませんねʅ(  ・᷄‪‎‎‎ˡ̲̮・᷅ )ʃ

とりあえず二度寝して
ゆっくり体休ませ中🫡

そろそろ体にも栄養を😏←昼プシュ
まりおさん♡お疲れ様です!

冷しゃぶにとろろ✨️✨️
めっちゃうまそう♡♡
盛り加減最高❣️

からの
( ˙👄˙ )
ヘルペスですかー!!!!
疲れが溜まってるんですよ‼️
体力はほんと個人差ありますから
無理せず休める時は
ゆっくり休んでくださいね🍀*゜
後季節の変わり目だったり
気温差もあるので。。。
自分では気づかないけど
体は正直です!
ちなみに私も今口の中
口内炎ができてます(´×ω×`)
まりお から はるち- ̗̀ ☺︎ ̖́-
1日4~6時間の
たまの5連勤で疲労なんて
大きな声じゃ言えませんが|ノд・)
↑デカデカ堂々と書いとるがな✋笑

先週から来そうで来ない
月例行事🩸や暑さも重なったんかなー
なんて思っておりますが

幸い痛みはなく薬のおかげか
早くもかさぶたなりかけ⁉️二度寝して
ゆっくりしております∠( ᐛ 」∠)_
ありがとうございます❣️❣️

帯状疱疹のほうが
ずっとずっと
辛そう~😖
お疲れ様😆🎵🎵

ヘルペスは、すぐに病院へ行かないと痛いみたいやけど😣
大丈夫ですか⤴️

私も昔、唇に出来物が😲
急いで病院へ行って、、、、、
先生が

これは食べ過ぎです🙄


恥ずかしかった思い出があります🎵

とろろしゃぶしゃぶで免疫力⤴️⤴️飲むんか~い🤣
まりおちゃん🍀
お休みのところお邪魔しますソローッ〜🤫

とろろたっぷり豚ちゃんで元気つけてると思ったら
口唇ヘルペス😣

私も昨夏来ましたわ、同じく20年ぶりの御対面、上唇
長男が彼女連れで帰省し頑張りすぎたらテキメン🥲
即皮膚科へ💨
先生笑いながら、疲れたら出るんよぉ〜
ロクに見もせず
飲み薬と塗り薬どっちにする?ま、飲み薬の方が早く効くわ。
じゃ飲み薬でお願いします

マスク😷時代でよかったわ。瘡蓋、ちーっこい干し葡萄くっついてるみたいになるもん。
人様に移すしね😉
見えん方がよろしいわ。

でも身体はそうやって、あなた疲れてますよ信号を見えるところに出してくれるわけで、よくできてます☺️
あのチャリで遠出のお買い物🚲紫外線浴びたのもあかんかったかも?

リジン不足してたんかなぁ?🤔
まりおちゃんたんぱく質しっかり摂れてると思うんやけど。多く含まれるのは、ビーフジャーキーやしらすとか、かつお節、豚ヒレ、チーズ、大豆製品など
あ!リジン不足するとめまいや吐き気も出るんよ。この前脱水と思ってたのも、この予兆だったかも?

とにかくしっかりおやすみくださいね〜😉
お大事に💕
まりお から おかち
おつかれさまです!

1日4~6時間のたまの5連勤で
疲労なんておこがましいのはじゅーぶん
承知なのですが(;゚;ж;゚;)ブッ

先週から月例行事🩸が来そうでこん(´;ω;`)
今日始まった⁉️思いきやビミョーな量で
そんなんも重なったんかなーと⤵️

気温差もぜったいありますねー
🍜屋厨房内はすでに
40度超えです🥵🥵

おかちさんも口内炎お大事に
はよよくなりますように🍀
まりお から びせん
それが痛くないんですよー😂😂😂

最初のころちょろっとピリピリ
違和感あったくらい
(o・ω・o)⁉️

だからあまり気にしてなかったのですが
あれよこれよと昨日の朝
水泡できてました😱

でも塗りたくっとる薬のおかげか
増殖ストップし水泡もかさぶたっぽく
なってきてます😯💨💛

食べすぎ💋かわいすぎる・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
まりお から サミカ
ぇ━(*´・д・)━!!!
去年🐝事件も実は被っていた
サミカさんまさかの20年ぶり
ヘルペスご対面まで🤣⁉️

からの遠出🚲や
脱水♨踏まえた上での的確な予想~
アドバイスちょーーー頼もしいლ(´◉❥◉`ლ)

今日は二度寝までしっかりして休ませたmyボデー
先週から来そうで来んやった月例行事来て
まだダル重ですが←これもヘルペス再発
原因と重なったかも🥲🥲🥲

ヘルペス増殖することなく
痛みもなく一安心中です😂

いつもありがとうございます❣️❣️
サミカ から まりお
早めに薬がベスト
効いてるようでよかったね😊

そうそう、🐝の後に来たんよ〜😢
口唇ヘルペス😣
忘れもしない20年前、妹の旦那が突然🫀止まってしまい😭🫥🌈妹と甥っ子たちを心配した時に出たから😥

口唇ヘルペス後は
大丈夫🙆‍♀️
次男と旦那のコロナ陽性時も、もらう事なくピンピンだし

まりおちゃんと一緒に大豆のお肉もいっぱい貰ったしね👩‍❤️‍💋‍👩
因みに今日は結婚記念日なのに、アルモンデが大豆のお肉と野菜ぐらいや〜
ご馳走が食べたいけどスーパー行くのが面倒
チャプチェになりそう😉

月例あれ、私も毎月死んでました
でも一度も薬を飲まずにひたすら我慢して終わった。キツかったら飲んだ方がいいと卒業してから知りました🤣お大事に💕
まりお から サミカ
妹さんの旦那さん20年も前に
突然😭😭😭今では甥っ子さんも
たくましく成長してあることと思いますが
当時はさぞかし心配だったことでしょう
お察しします。・°°・(⊃T_T⊂)・°°・

からの
本日結婚記念日💍✨
おめでとうございます㊗️ヾ(´∇`)ノ㊗️

大豆肉チャプチェで健康ヘルシーな
新たな2人の1年スタート
乗っかっちゃいます

( ⑉¯ ▽¯⑉ )🍻(◎^○^◎)カンパーイ
サミカ から まりお
🥺ありがとうございます
小学校6年と1年だった甥っ子たち、2人とも結婚して、上は美容師、下は救急救命士になりました。孫もいて妹はおばあちゃん😂土日はその甥っ子宅の新築祝いに招待されて小豆島に帰ってました。
人生色々、乗り越えられない試練は与えられないってね🥹

お互い元気に頑張りましょう。31年前の体重に戻りたいサミカです🙃
ありがとうございました🥰
まりおちゃんおはよう💓
唇大丈夫?
疲れが溜まっていたんだね😆
早く治りますように🙏💕
まりお から めんちゃん
おはようございます☀️

蒸し暑さとか月例行事🩸とか
重なったのもあったのかなーと🥹
歳とともに今までなかったことが増えてゆく🥹
いやじゃいやじゃいやじゃ~~~~~(ノ≧ρ≦)ノ
おつかれさま〜(●^o^●)

20年ぶり? 
1回なると いつかまたなる!!?
知らなかった〰(^_^;)

私も なった事ある ドラッグストアで
処方してもらい 塗り薬で治る。

あ、思ったらわかるから すぐ塗り薬塗ると
酷くならずに消える。
黒いかさぶたはなった事ないよ。🥹

はじめてなったのは数年前かな。
疲れとか 免疫低下するとなるぽい。
私の場合 ストレスがマックス時かも?
てか、まだ蕁麻疹よ〜(ー_ー;) 慢性しとるぽい。
あの仕事辞めたし。新たに平日を探しとるよ。
🥹 平日ニート🥴😂
お大事にね。

明日日曜日 休み貰ったんやね。

宴に参加。😃❤️楽しんで😋
まりお から ☆Yumi☆
1度発症したらいつか絶対またなるって
わけではないでしょうがウィルスが一生
体内から消えることはないそう
ですよ∧_∧( ºДº)キーッ



免疫力が下がったときやらに
現れやがる∧_∧( ºДº)キーッ

わたしも次からは
違和感感じたら早めに
処方してもらうようにします( ̄^ ̄ゞ

Yumiさんようやく
平日昼辞めたのですね!!
蕁麻疹治まりますように🙏🙏🙏
まりお から ☆Yumi☆
明日あさって休みいただき
元から休みの火水入れて
4連休になりました
ヽ( ▼∀▼)ノ フォー!!

ありがとうございます❣️
12年ぶりのまさお親戚一同との宴
ちょいと緊張するけどいってきます🍺🍺🍺
もぐもぐ! (107)
リスナップ (14)